録画内容:
令和5年第1回定例会
令和5年2月14日 (本会議)
代表質問 近藤 まさ子(公明党議員団)
1 令和5年度予算案への思いと中・長期的視点に立った財政運営について
 ⑴ 令和5年度予算案について
   令和5年度予算案をどのような思いで編成されたのか。
 ⑵ 財政運営について
   将来を見据え中・長期的な視点に立ち、財政状況をどのように予測し持続可能な財政運営を行っていくのか。
2 災害時の搬送等の対応力強化について
  災害時の傷病者搬送、物品の輸送などの対応能力の強化・向上のため、民間救急との連携や協定締結など、対応能力の拡充について伺う。
3 少子化に向けた子ども・子育て支援の充実・強化への取組について
  少子化を招かないためにも、子ども・子育て支援に力を注いでいくことが重要であり、切れ目のない支援体制をより一層、充実・強化させていくべき。
4 社会福祉協議会で行っている法人後見業務の充実について
 ⑴ 死後事務を行うことについて
5 新型コロナウイルス感染症の5類移行への対応について
 ⑴ 5類への移行に向けた準備と感染症対策について
   5類への移行に向け、今後、どのように準備を進め、感染症対策を講じていくのか。
 ⑵ 学校などの教育現場での感染防止対策について
   学校などの教育現場においてマスク着用の目安をはじめ、授業や部活動、学校行事で取られてきた感染防止対策の緩和措置について伺う。
6 予防接種後の健康被害に対する補償制度について
 ⑴ 臨時定期接種である新型コロナウイルスワクチンについて
   健康被害救済制度の申請者への対応と見舞金を支給することについて伺う。
 ⑵ 任意接種について
   独立行政法人医薬品医療機器総合機構法に基づく補償と、区が加入している予防接種事故賠償保険による補償を分かりやすく周知すべき。
7 HPVワクチンの定期接種について
 ⑴ HPVワクチンの男性への接種勧奨と、費用助成について
8 賃上げに資する中小企業のDX支援について
  DXは、働く人の労働生産性を一層高めて、中小企業の低成長・低賃金のサイクルから脱する鍵となる。区としても、賃上げに資するようなDX支援をすべき。
9 ユニバーサルツーリズム(UT)の推進について
  年齢や障がいの有無にかかわらず誰もが旅行を楽しめるユニバーサルツーリズムの取組を、区としても推進すべき。
10 品川駅周辺のまちづくりにおける帰宅困難者対策について
11 地域スポーツ振興のための学校等の夜間照明設置について
  地域スポーツ振興を推進するために、区立学校における夜間照明設置校を増やすべき。また、東京都の管理する公園等にも夜間照明の設置を強く働きかけるべき。
12 教育でのタブレット端末利用の今後について
  コロナ禍での使用実績を基にした今後のタブレット端末利用の具体的な取組について伺う。
13 学校給食費の無償化について
  学校給食費の公会計化をステップに給食費の無償化を進めていくべき。
14 その他