録画内容:
令和2年第2回定例会
令和2年6月25日 (本会議)
代表質問 杉本 とよひろ(公明党議員団)
1 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた財政運営について
ア 財政状況への影響についてどのように予測しているのか。
イ 感染症対策を踏まえ当面の財政運営について伺う。
2 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた次期港区基本計画の策定について
(1)  策定に向けての基本姿勢について
新型コロナウイルス感染症との共存で様々な変化が生まれている時代背景を踏まえ次期港区基本計画策定にあたっての姿勢を伺う。
(2)  SDGsの反映について
 SDGsの視点を踏まえ、次期港区基本計画にどのように反映していくのか。
3 地方創生臨時交付金の活用について
地域のニーズに応えていくための財源としての地方創生臨時交付金の活用について伺う。
4 行政手続のデジタル化と対面による行政サービスについて
(1) 行政手続のオンライン化について
行政手続のデジタル化を推進していくため、どのように取り組んでいくのか。
(2) 対面による行政サービスについて
 区民に寄り添う基礎自治体として、対面による行政サービスの重要性について伺う。
5 テレワークの推進による職員の新しいスタイルの働き方について
テレワークの実施で明らかになった成果や課題を検証し、新たな働き方として普及させていくべきと考えるがいかがか。
6 新しい日常での避難所の体制とその対応について
(1)  避難所の拡大について
分散避難の拡大に向け、どのような施設を避難所として利用し対応していくのか。
(2)  避難場所の情報提供について
 被災者が避難場所を判断できる情報提供と、事前周知の方法について伺う。
(3)  避難所体制と対応について
変化する避難所の体制についての住民の理解、意識醸成をどのように行っていくのか。
7 全国連携の推進強化について
(1)  人材交流について
自治体、諸団体、NPO法人等と協力し、人材交流を通した全国連携を深め、推進強化を図るべき。
8 新たな障がい者支援と障がい福祉事業所支援の在り方について
障がい者の新しい生活様式を実現するため、オンライン利用やロボットを活用した新たな障がい者支援と障がい福祉事業所支援の在り方について伺う。
9 医療提供体制強化と検査の拡充について
(1)  医療提供体制の強化について
ア 見えてきた課題についてどのように検証されたのか。
イ 新型コロナウイルス感染症の第2波に備えたみなと保健所や医療提供体制強化について伺う。
(2)  PCR検査や抗原検査について
 PCR検査や抗原検査の範囲を幅広く拡大し、検査体制の強化を図るべき。
(3)  抗体検査の有用性について
ウィズコロナ、新たなステージ、次の感染への備えとして抗体検査のありよう、有用性について伺う。
10 飲食店への新しい生活様式を踏まえた衛生管理について
新型コロナウイルス感染症の第2波を回避するための飲食店への新しい生活様式を踏まえた営業スタイルにおける環境衛生管理と、ハサップ(HACCP)義務化へ向けての食品衛生管理について、事業者へどのように協力を要請していくのか伺う。
11 学校での感染症対策の充実について
国や東京都の補助金を十分活用し、学校での感染症対策の充実に向けた取組を伺う。
12 今後の教育活動について
(1)  今後の教育活動について
 新しい生活様式を踏まえた今後の教育活動について伺う。
(2)  タブレット端末の活用について
 ア 学校教員の指導力を高めていくための取組について
 イ 人的体制強化のため人材確保を図ることも必要ではないか。
(3)  情報モラル教育と有害情報対策について
 ア 情報モラル教育をどのように充実させていくのか。
 イ 有害情報対策への取組について伺う。
13 羽田空港への新飛行ルート固定化回避に向けた取組について
今回の国土交通省の取組についてどのように受け止め、どのように対応していくのか。
14 文化芸術活動への支援策について
文化芸術をしっかりと支えていくため、区と財団が活動の継続に向けた積極的な取組、支援策を講じるべきでは。
15 ハクビシン等への対策について
(1)  今後の取組について
 東京都と積極的な連携を図り、生息実態の把握や封じ込めに取り組むべき。
16 その他