録画内容:
令和4年第2回定例会
令和4年6月9日 (本会議)
一般質問 石渡 ゆきこ(みなと政策会議)
1 区民を守り、区民を支える行政について
 ⑴ 新橋のにぎわいを守ることについて
  客引きの取締り強化や他機関・団体との連携強化により、新橋の治安を守ることへの早急な取組が必要であると考えるが、いかがか。
 ⑵ 「ちぃばす」等の事故防止について
  「ちぃばす」や区が管理する施設(エスカレーター)等での事故を防ぐために、事故防止に向けた取組の推進と区民への発信が必要であると考えるが、いかがか。
 ⑶ 産業振興センターの活用について
  全国連携自治体との関係性をさらに深め、区内企業と連携させる仕組みや、ファッション産業支援を継続して行うべきと考えるが、いかがか。
 ⑷ 企業や商店の支援について
  永年継続企業や商店を地域の顔として評価し、発信していくことについて伺う。
 ⑸ パラスポーツを広めるための工夫について
  パラスポーツ団体の活動を支援し、地域に広める取組について伺う。
2 区民とともに前に進む行政について
 ⑴ 区民の自主的な活動への行政のサポートについて
  中間支援の機能強化が必要であると考えるが、いかがか。
 ⑵ 災害ケースマネジメントについて
  災害ケースマネジメントを区でも取り入れるべきと考えるが、いかがか。
 ⑶ リーブラの機能強化について
  目標を明確にし、拠点としての役割を果たすことや、利用者懇談会の活用について伺う。
3 若者クライシスについて
 ⑴ 消費者被害について
 ⑵ 自殺について
 ⑶ ヤングケアラー実態調査の狙いについて
4 区民と行政の関係について
 ⑴ 不当要求等の行為について
 ⑵ 応接能力を高めることについて
 ⑶ カスタマーハラスメントの防止について
5 時代に合わせたルールの整備について
 ⑴ 個人情報保護法改正への対応について
6 行政の各種ミスの防止について
 ⑴ 事務のミスを減少させる取組について
  業務委託の狙いと、どのように課題を深堀りしていくのか伺う。
 ⑵ 過誤払いについて
  実態及び再発防止に向けた取組について伺う。
 ⑶ 第三者の視点を入れる必要性について
  行為者の責任だけではなく、組織として、人員不足や予算不足などが原因であると思われる。その検証に、より広く第三者の視点を入れるべきと考えるが、いかがか。
7 歴史的建造物について
 ⑴ 報告書の活用について
 ⑵ 観光等での活用について
 ⑶ 再調査について
8 プレミアム付き区内共通商品券について
 ⑴ 事務経費のスリム化と電子化との関係性について
 ⑵ 今後の展開について
  テーマや目的をどのように決定して取り組んでいくのか伺う。
9 LCAについて
 ⑴ LCAの視点を取り入れることについて
 ⑵ フードドライブの取組について
10 キープ・ママ・スマイリングについて
 ⑴ 病気の子とその家族の豊かな時間を支える地域や民間活動との連携について
 ⑵ 児童相談所に子が一時保護された後の家族との関わりについて
 ⑶ 発達特性を抱える子の子育てに対するサポートについて
11 その他