録画内容:
令和7年第3回定例会
令和7年9月25日 (令和6年度決算特別委員会)
審議 榎本 茂(港区保守系議員団)
1 防災協定について
 ⑴ 防災協定の実効性について
  ア トラック協会や旅客船運航事業者など事業者との防災協定の実態を問う。
  イ 協定の実効性を確保するための訓練や取決めについて伺う。
  ウ その他
2 防災船着場について
 ⑴ 防災船着場の運用について
   新芝運河にも今年は新たに防災船着場がつくられたが、港区内の防災船着場の区の把握している運用について伺う。
 ⑵ 東京都と区の連携について
  ア 東京都から港区の水辺の防災計画が「具体的ではない」との指摘をされた。東京都との連携について伺う。
  イ その他
3 マンション防災について
 ⑴ 具体的な課題の整理について
  ア マンション防災において想定されるリスクを改めて定義すべき。
  イ エレベーターの閉じ込めリスクについて伺う。
  ウ 階段避難の将棋倒しのリスクについて伺う。
  エ ろうそく火災のリスクについて伺う。
  オ 電池の消耗のリスクについて伺う。
  カ その他
4 防災における港区の地域資源の活用について
 ⑴ 地域資源の把握について
  ア 区内の食料倉庫事業者等が保管している荷物の所有者との災害時の協定について伺う。
  イ 地域資源である保管されている食料等を具体的な災害時の活用まで落とし込む研究について伺う。
  ウ その他
5 港区政80周年記念事業について
 ⑴ 水辺フェスタの拡大について
  ア 芝浦港南地区総合支所のイベントである水辺フェスタが来年20周年となることから、港区政80周年の記念イベントと併わせ、区民の誰もが参加できるようなイベントとすることについて伺う。
  イ その他
6 その他
添付資料