録画内容:
令和7年第3回定例会
令和7年10月7日 (令和6年度決算特別委員会)
総括質問 白石 さと美(港区保守系議員団)
1 議会運営について
⑴ 全会一致の原則について
新たな仕組みを導入するなど、検討・議論すべきだと考えるが議長の考えを伺う。
⑵ その他
2 子どもの権利について
⑴ 港区こどもまんなか宣言について
区長の意気込みを伺う。
⑵ 権利教育について
自らSOSを発信できる力を育む学びの機会提供について伺う。
⑶ その他
3 高齢者支援について
⑴ 介護職魅力発信事業について
スケッターの拡大について伺う。
⑵ その他
4 マンション政策について
⑴ 窓口の一元化について
地域の特性とニーズを踏まえた取組について伺う。
⑵ AED設置助成について
マンションへの設置助成の進捗状況について伺う。
⑶ その他
5 港区いじめ防止基本方針について
⑴ 実効性ある具体的な取組について
申立窓口や申立様式の明確な定めと周知について伺う。
⑵ 重大事態対応策の在り方について
今後の対策について、教育長の見解を伺う。
⑶ その他
6 動物介在教育について
⑴ スクールドッグについて
Minato Schoolでの導入開始による教育現場での様子と今後の可能性について、教育長の見解を伺う。
⑵ その他
7 その他
添付資料