録画内容:
平成30年第2回定例会
平成30年6月14日 (本会議)
一般質問 熊田 ちづ子(共産党議員団)
1 原発再稼働反対、原発ゼロの実現について
 (1)原発再稼働反対、原発からの撤退を国へ申し入れることについて
 (2)再生可能エネルギーの利用拡大と普及・啓発について
2 「港区の米軍基地」のリーフレットの改善について
 (1)基地撤去の決議等を記載することについて
 (2)港区と港区議会が即時返還を要求してきたことを記載することについて
 (3)防衛省や東京都宛の要望書の紹介の仕方を改善することについて
 (4)代替地返還にかかる記載内容を改善することについて
 (5)リーフレットへの感想・意見について
3 災害時応急対策業務に関する協定締結団体との定期的な協議について
4 指名停止業者への随意契約の禁止について
5 指定管理者の公金の不適切な取り扱いについて
 (1)事実関係など調査結果について
 (2)再発防止について
 (3)すべての指定管理者に指導を徹底することについて
6 性的マイノリティへの差別を解消することについて
7 成年後見制度について
 (1)利用促進計画の策定について
 (2)市民後見人候補者の養成者数を増やすことについて
 (3)公的機関による法人後見について
8 手話言語条例について
 (1)国に手話言語法の制定を求めることについて
 (2)手話言語条例の制定について
9 北青山三丁目地区の民活事業について
 (1)サービス付き高齢者向け住宅を低廉な家賃とするための要請について
 (2)日常生活用品が購入できる店舗の誘致について
10 心身障害者福祉手当を精神障害者にも支給することについて
11 生活保護のしおりの改善について
12 生活保護基準の改定について
 (1)生活保護基準の引き下げに伴う他の施策への影響について
 (2)生活保護基準を引き上げるよう要求することについて
13 はしかの流行から区民を守ることについて
 (1)児童福祉施設等の区職員に抗体検査及びワクチン接種を行うことについて
 (2)私立認可保育園等の職員に対する助成について
14 教職員にはしかの抗体検査及びワクチン接種を行うことについて
15 教職員の働き方改革について
 (1)長時間勤務縮減に向けた取り組みについて
 (2)学校給食費の公会計化について