現在位置 :トップページ › 議案
番号 | 件名 | 本会議議決結果 |
---|---|---|
平成16年第3回定例会 | ||
議案第53号 | 平成15年度港区一般会計歳入歳出決算 |
平成16年10月6日 認定 |
議案第54号 | 平成15年度港区国民健康保険事業会計歳入歳出決算 |
平成16年10月6日 認定 |
議案第55号 | 平成15年度港区老人保健医療会計歳入歳出決算 |
平成16年10月6日 認定 |
議案第56号 | 平成15年度港区介護保険会計歳入歳出決算 |
平成16年10月6日 認定 |
議案第57号 | 臨海部広域斎場組合規約の変更に関する協議について ※組合事務所の所在地の変更 |
平成16年10月6日 原案可決 |
議案第58号 | 港区収入役の選任の同意について(渋川 典昭君) |
平成16年10月6日 同意 |
議案第59号 | 港区教育委員会委員の任命の同意について(高橋 良祐君) |
平成16年10月6日 同意 |
平成16年第2回定例会 | ||
区長報告第2号 | 専決処分について(港区特別区税条例の一部を改正する条例) ※地方税法等の一部改正に伴なう規定の整備 |
平成16年7月23日 承認 |
区長報告第3号 | 専決処分について(損害賠償額の決定) |
平成16年7月23日 承認 |
区長報告第4号 | 専決処分について(損害賠償額の決定) |
平成16年7月23日 承認 |
区長報告第5号 | 専決処分について(損害賠償額の決定) |
平成16年7月23日 承認 |
議案第35号 | 港区特別区税条例の一部を改正する条例 ※老年者控除額の削除 |
平成16年7月23日 原案可決 |
議案第36号 | 港区事務手数料条例の一部を改正する条例 ※戸籍事務のコンピューター処理開始に伴なう、戸籍の全部事項証明書等の交付に係る事務手数料の新設 |
平成16年7月23日 原案可決 |
議案第37号 | 港区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例 ※汐留地区地区計画の変更に伴なう、名称ほかの変更 |
平成16年7月23日 原案可決 |
議案第38号 | 港区立保育園条例の一部を改正する条例 ※南麻布保育園改修工事に伴なう所在地の変更 |
平成16年7月23日 原案可決 |
議案第39号 | 港区立公衆浴場条例の一部を改正する条例 ※敬老の日が改められたことに伴なう、休業日の振替に関する規定の整備 |
平成16年7月23日 原案可決 |
議案第40号 | 港区中小企業振興基本条例の一部を改正する条例 ※商店街において小売業を営む者の責務を新たに定める |
平成16年7月23日 原案可決 |
議案第41号 | 特別区道路線の廃止について(東新橋二丁目、浜松町一丁目) ※特別区道第158号線、特別区道第1,150号線の廃止 |
平成16年7月23日 原案可決 |
議案第42号 | 特別区道路線の認定について(浜松町一丁目) ※特別区道1,155号線の認定 |
平成16年7月23日 原案可決 |
議案第43号 | 港区助役の選任の同意について(野村 茂君) |
平成16年7月23日 同意 |
議案第44号 | 港区教育委員会委員の任命の同意について(五味原 康君) |
平成16年7月23日 同意 |
議案第45号 | 港区教育委員会委員の任命の同意について(横矢 真理君) |
平成16年7月23日 同意 |
議案第46号 | 港区監査委員の選任の同意について(高橋 元彰君) |
平成16年7月23日 同意 |
発案第19号 | 港区議会会議規則の一部を改正する規則 |
平成16年7月23日 原案可決 |
平成16年第1回定例会 | ||
区長報告第1号 | 専決処分について(田町駅東口駅前広場整備工事(ペデストリアンデッキ架設工外)請負契約の変更) ※田町駅東口駅前広場整備工事請負契約の変更 |
平成16年3月16日 承認 |
議案第3号 | 港区男女平等参画条例 ※男女平等参画社会を実現することを目的に新たな条例の制定 |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第4号 | 公益法人等への港区職員の派遣に関する条例の一部を改正する条例 ※特定法人への職員の退職派遣制度を導入 |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第5号 | 港区特別職報酬等審議会条例 ※審議会の役割を拡大し常設の諮問機関とするため、規定の整備 |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第6号 | 港区議会議員の報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例 ※議長及び副議長の報酬月額の引き下げ |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第7号 | 港区長等の給料等に関する条例の一部を改正する条例 ※区長等の給料月額の引き下げ |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第8号 | 港区教育委員会教育長の給与、旅費並びに勤務条件に関する条例の一部を改正する条例 ※教育長の給料月額の引き下げ |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第9号 | 港区子育て王国基金条例 ※基金の設置 |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第10号 | 港区道路占用料等徴収条例の一部を改正する条例 ※道路占用料の改定 |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第11号 | 港区公共溝渠管理条例の一部を改正する条例 ※管理対象の追加及び名称の変更 |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第12号 | 港区立公園条例の一部を改正する条例 ※公園使用料及び占用料の改定 |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第13号 | 港区立上下水道施設上部利用公園条例の一部を改正する条例 ※公園占用料の改定 |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第14号 | 港区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例 ※台場地区地区整備計画の変更に伴なう規定の整備 |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第15号 | 港区印鑑条例の一部を改正する条例 ※印鑑登録原票等の性別記載欄の削除 |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第16号 | 港区立生活寮条例の一部を改正する条例 ※知的障害者生活寮事業の見直し |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第17号 | 港区プールの衛生管理に関する条例の一部を改正する条例 ※規定の整備 |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第18号 | 港区乳幼児の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例 ※医療費助成対象の拡大及び名称変更 |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第19号 | 港区国民健康保険条例の一部を改正する条例 ※保険料率の改定及び規定の整備 |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第20号 | 港区幼稚園教育職員の給与等に関する特別措置に関する条例の一部を改正する条例 ※規定の整備 |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第21号 | 平成15年度港区一般会計補正予算(第5号) ※58億9,657万1千円増額 総額827億5,522万7千円
補正の主な内容:※定住促進基金積立金の計上、財政積立金の計上ほか |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第22号 | 平成15年度港区国民健康保険事業会計補正予算(第2号) ※603万9千円減額 総額149億7,606万2千円
補正の主な内容:※一般保険者の療養給付費の減ほか |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第23号 | 平成15年度港区老人保健医療会計補正予算(第1号) ※3億3,398万1千円増額 総額142億1,793万8千円
補正の主な内容:※国庫支出金返還金の計上ほか |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第24号 | 平成15年度港区介護保険会計補正予算(第3号) ※476万8千円減額 総額78億3,532万2千円
補正の主な内容:※給与改定に伴う職員人件費の減 |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第25号 | 平成16年度港区一般会計予算 ※総額869億円 |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第26号 | 平成16年度港区国民健康保険事業会計予算 ※総額149億9,059万5千円 |
平成16年3月16日 原案可決 |
議案第27号 | 平成16年度港区老人保健医療会計予算 ※総額139億41万円 |
平成16年3月16日 原案可決 |