港区議会トップ

録画配信

クリックすると、映像配信が開始されます。
ご覧いただく各映像は、港区議会の公式記録ではありません。

映像が見られない場合

録画内容

令和2年第2回定例会
令和2年6月26日 (本会議)

一般質問 清原 和幸(自民党議員団)

1 今後の補正予算編成について
区は、新型コロナウイルス感染症対策の拡充を図ってきたが、現在の社会経済情勢を鑑みて、新たな支援策が必要と思う。今後の補正予算編成について伺う。
2 特別区民税の減収額の見込みについて
特別区民税は、歳入の根幹を成す貴重な財源だ。徴収猶予の特例措置を講じたことによる減収額の見込みについて伺う。
3 財政調整基金等の活用について
特別区民税収入の減収は否めないが、その場合の財政調整基金や特定目的基金の活用について伺う。
4 特別区民税の区と東京都の割合の変更について
特別区民税の減収分を補うため東京都に対して、非常事態時であることを踏まえ特別区民税の分配割合を見直すよう働きかけるべき。
5 固定資産税の軽減措置について
固定資産税の減額措置の強化を東京都に働きかけるべき。
6 ふるさと納税制度について
ふるさと納税制度により、多大な影響を受けている。国や東京都に制度の見直しを働きかけるべき。
7 新型コロナウイルス感染症対策特別融資あっせん制度について
制度の融資上限額を拡大することについて
8 資金状況改善融資制度について
制度の利子の本人負担率が原則1.35%であるが、それを引き下げることについて
9 港区店舗等賃料減額助成金交付事業について
新設された港区店舗等賃料減額助成金交付事業の助成月数が最大3カ月となっているが、助成する月数を拡充することについて
10 新型コロナウイルス感染症終息後の区内の活況を取り戻すための方策について
新型コロナウイルス感染症終息後、一日も早く区内商店街の賑わいを取り戻すため、新たな魅力の創出に向けて区として積極果敢に取り組むべき。
11 区独自の給付金の給付や区内共通商品券の配布について
新型コロナウイルス感染症対策として、区独自の給付金や区内共通商品券の配布を検討しているのか。
12 小学校の休校中に児童を預かる体制について
新型コロナウイルス感染症対策で小学校が休校となった際、日中に児童を預かる施設の体制について
13 ひとり親家庭への支援について
新型コロナウイルス感染症対策としてのひとり親家庭への支援、助成について
14 防疫体制の拡充に向けた取組について
感染症を水際で防ぐため、医療連携体制やサーベイランス等の強化が必要と考えるが、いかがか。
15 健康診断について
新型コロナウイルス感染症の影響により、健康診断の受診率の低下が懸念されるが、受診率向上に向けた取組について
16 新たな港区基本計画の策定について
当面は、通常業務とコロナ禍対策に傾注すべきであり、令和3年度からの新たな港区基本計画は無理のない内容でも良いのではないか。
17 来年度の予算編成方針について
新型コロナウイルス感染症の影響が特別区民税収入等にどの程度及ぶのか見通しが立たない。来年度の予算編成方針の区長決定を7月に行うことについてどのように考えるか。
18 羽田新飛行経路の運用について
19 子どもたちが抱える悩みへの対処について
新型コロナウイルス感染症の影響でいじめなど子どもたちが抱える悩みをどう受け止め、どの様に対処していくのか。
20 高校受験を控えた中学3年生への支援について
高校受験を控え、新型コロナウイルス感染症の影響から様々な不安を抱いている中学3年生への学習支援等について
21 職場に影響が及んでいる保護者を持つ子どもに対する支援について
新型コロナウイルス感染症により職場に影響が及んでいる保護者の子どもに対する支援について
22 その他

添付資料(補足資料)が表示されない場合は、会議カレンダーからご覧ください。(新しいタブで表示)

メニュー