クリックすると、映像配信が開始されます。
ご覧いただく各映像は、港区議会の公式記録ではありません。
令和5年第3回定例会
令和5年9月11日 (本会議)
代表質問 池田 たけし(公明党議員団)
1 都区財政調整協議について
児童相談所事務配分に関する協議についてどのように感じているか、今後の都区財政調整協議にどのように臨むか伺う。
2 熱中症対策について
⑴ 情報発信について
WBGT(暑さ指数)の認知度向上や行動変容につながる情報発信を、様々な契機を捉えて、区民や地域団体に行き渡らせるべき。
⑵ 高齢者の取組について
「かくれ脱水」の早期発見のためにも、直接高齢者宅を訪問する現場の従事者に、熱中症の対策を啓発すべき。
3 いきいきプラザの利用について
新しい方の利用機会を喚起する取組について伺う。
4 軟骨伝導集音器の導入について
耳が聞こえにくい区民のために、区役所に軟骨伝導集音器を導入してはどうか。
5 みなと母子手帳アプリの改良について
みなと母子手帳アプリの改良について、区の見解を伺う。
6 お台場のバイクの騒音問題について
お台場のバイクの騒音問題対策について、区の見解を伺う。
7 HPVワクチンについて
⑴ キャッチアップ接種について
対象者への個別通知、相談窓口等の設置と今後の子宮頸がん予防についての周知・啓発について伺う。
⑵ HPVワクチンの男性への接種について
費用助成について取り組むべき。
8 分譲マンションの適正な管理や改修等への支援について
区から管理不全マンション等へ、マンション管理アドバイザーや建替え・改修支援コンサルタントの派遣利用を積極的に勧奨すべき。
9 「COCOLOプラン」を受けての不登校支援の推進について
⑴ 不登校児童・生徒の保護者への支援について
スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーなど専門性の高い人材の活用を。
⑵ 不登校児童・生徒への支援について
「校内別室」設置の推進や、1人1台のタブレットの活用を。
10 その他