本文へ移動

現在位置 :トップページ › 録画配信

録画配信

1登録件数 13 件    
録画内容 リンク
 令和4年第1回定例会
会議日:令和4年3月9日(令和4年度予算特別委員会)
審議
みなと政策会議
杉浦 のりお委員
1 令和の日本型学校教育について
2 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
二島 豊司委員
1 GIGAスクール推進について
 ⑴ 児童生徒に配付したタブレット端末について
 ⑵ 校内通信ネットワークの整備について
 ⑶ GIGAスクールタスクフォースについて
2 教員の負担軽減について
3 学校提案事業について
  内容について
4 文化財について
  港区に所在する国・東京都指定の文化財について
5 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと政策会議
阿部 浩子委員
1 就学援助について
 ⑴ 修学旅行費について
 ⑵ 支給の拡大について
2 港区奨学資金制度について
3 学校施設の貸出しについて
4 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
池田 こうじ委員
1 子どもたちが環境問題を考えるESDについて
  子どもたちが環境問題を考えること、ESD(Education for Sustainable Development「持続可能な開発のための教育」)を進めることは、子どもたちが大人になってから迎える地球を考えることに等しく、大切で意義がある。教育委員会の考えを伺う。
  ア SDGsについて子どもたちが取り組む意義をどう考え、どのように取り組んでいくのか。
  イ 環境省の環境カウンセラーを活用するなどして、知見豊かな専門家と共にESDを進めてほしいがどうか。
  ウ 子どもたちにとって環境問題の分かりやすい入り口は、食べること、食べているものを知ること、つまり食育だ。環境問題と食育を関連づけて子どもたちの意識啓発を促す試みを検討してほしいがどうか。
2 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
うかい 雅彦委員
1 増上寺徳川霊廟写真集の活用について
2 あきる野市のみなと区民の森での環境学習について
3 その他
録画配信へのリンク
歳出 第9款 教育費 説明
歳出 第10款 諸支出金 説明
歳出 第11款 予備費 説明
録画配信へのリンク
令和4年度港区国民健康保険事業会計予算 説明 録画配信へのリンク
審議
公明党議員団
丸山 たかのり委員
1 国民健康保険におけるマイナンバーカードの利活用について
2 その他
録画配信へのリンク
審議
共産党議員団
熊田 ちづ子委員
1 国民健康保険高齢受給者証について
  70歳になると国民健康保険高齢受給者証が届く。70歳の誕生日の翌月の1日から適用になる。高齢受給者証には所得に応じた窓口負担金の割合(3割・2割)が記載されており、受診の時は保険証と一緒に提示しなければならない。
  ア 高齢受給者証も世帯主でなく、該当者宛てに送付すること。
  イ 高齢者に送る書類にしては字が小さすぎる。見やすい宛名にすること。
  ウ 国民健康保険高齢受給者証を、国民健康保険証、後期高齢者医療被保険者証と同じようにカード形式にすること。カード形式になれば保険証と一緒に財布などに入れて持ち歩くことができるので、忘れることもなく便利だ。急いで改善すること。
  エ その他
2 子どもの均等割をなくすことについて
国民健康保険制度には他の保険にはない均等割がある。子どもの貧困対策にも子育て支援にも逆行するものだ。来年度の均等割は3,300円引き上がって一人当たり55,300円になる計画だ。
  ア 子どもの均等割をなくすよう国に申し入れること。
  イ 国が実現するまでの間、港区独自に子どもの均等割をなくすこと。
  ウ その他
3 その他
録画配信へのリンク
令和4年度港区後期高齢者医療会計予算 説明 録画配信へのリンク
令和4年度港区介護保険会計予算 説明 録画配信へのリンク
審議
共産党議員団
熊田 ちづ子委員
1 特別障害者手当について
  ア ケアマネジャーさんなど高齢者の関係者との情報共有及び介護の利用者や御家族等への周知について伺う。
  イ 2021年11月15日から2月末まで550通のお知らせを送付したとのこと。改めて周知をしたことによる申請状況と、新たに対象となった方の人数は。
  ウ 支給開始日は各支払月の5日となっている。特別障害者手当はいつでも申請することができる制度。利用者や家族の方々等対象と思われる方に案内ができるよう、ケアマネジャーさんをはじめとする関係者の研修を含め、利用者にも分かりやすいチラシなどを作成し、周知すること。
  エ その他
2 高額介護サービス費の算定誤りによる過少支給について
  ア 高額介護サービス費の過少給付の原因について伺う。
  イ 公益社団法人国民健康保険中央会のシステムが原因で多くの自治体で今回の問題が発生している。時効が2年間という理由で対象期間を2020年の1月から2021年11月分としている。利用者に負担をかけないために過少支給になっている方も対象とすること。
  ウ その他
3 その他
録画配信へのリンク
修正案の提出及び取り扱い 録画配信へのリンク
1登録件数 13 件    
Copyright© Minato City. All Rights Reserved.