令和5年第1回定例会 |
会議日:令和5年2月24日(令和5年度予算特別委員会) |
自民党議員団
鈴木 たかや委員 |
1 港区内にある国公有地活用の可能性について
⑴ 地域の声や課題を踏まえた港区としての対応について
⑵ その他
2 行政側の通信環境を議会が使用することについて
ア 課題があるのであれば教えていただきたい。
イ その他
3 コロナ後の区の広報の在り方について
ア コロナ後の広報の役割は大きくなったと考えるが、これからの区の考え方を伺う。
イ その他
4 防災について
⑴ 地域災害情報システム等構築について
⑵ 災害時における広域的な情報収集手段に関する調査について
⑶ その他
5 その他 |
|
みなと政策会議
山野井 つよし委員 |
1 港区総合防災訓練について
2 防災倉庫について
3 町会とマンション管理組合との関わり方について
4 全ての人が自分らしく生きられるインクルーシブなまちづくり条例の制定について
5 その他 |
|
公明党議員団
なかね 大委員 |
1 高輪コミュニティーぷらざ5階エントランスの活用について
ア 自転車駐車場の運用開始時期は。
イ 今後の自転車駐車場の活用方針は。
ウ スロープ横の壁の撤去について伺う。
2 たかなわ防災コミュニティ向上プロジェクトについて
ア 地域防災支援チームの目的や目指すところは。
イ フォローアップ講座の内容に関する意見や感想について伺う。
ウ 令和5年度の取組について伺う。
3 若者の投票立会人起用について
ア 募集が廃止された理由について伺う。
イ 今後も若者起用を検討すべき。
4 連携自治体ワーケーション促進事業について
ア 事業概要について伺う。
イ 事業が企画された背景と目指すものは。
5 その他
|
|
共産党議員団
風見 利男委員 |
1 暮らしのガイドの配布について
ア なぜ全戸配布をやめたのか。
イ 当面、いきいきプラザには置くこと。
ウ その他
2 総合支所の部課長・係長・担当者の異動に当たって、町会長・自治会長との懇談会を行うことについて
3 港区が発注する契約に係る業務に従事する労働者等の労働環境確保の促進に関する要綱における審議会の設置について
4 その他
|
|
自民党議員団
土屋 準委員 |
1 港区名誉区民について
2 災害時受援計画について
3 ウクライナ避難民支援について
4 その他 |
|
みなと政策会議
横尾 俊成委員 |
1 ソーシャルインパクトボンドの導入について
2 子どものアイデアをまちに生かすことについて
3 DX推進人材の採用について
4 自治体間連携の深化について
5 NPOへの支援策の強化について
6 コミュニティーづくり促進のための隣人祭りの導入について
7 その他 |
|
自民党議員団
二島 豊司委員 |
1 コンプライアンスについて
⑴ 窓口等での不当要求行為や迷惑行為などへの対応について
⑵ 公益通報者保護制度について
2 帰宅困難者対策について
⑴ 駅周辺滞留者対策の実効性向上について
⑵ ビルやエリア全体での対策について
3 全国連携の推進について
4 その他 |
|
みなと政策会議
清家 あい委員 |
1 あっぴぃ白金台及びみなと保育サポート白金台の運営事業者変更について
プロポーザル契約でも利用者の声が反映されるような仕組みを。
2 その他
|
|
自民党議員団
池田 こうじ委員 |
1 防災施策について
2 消防団支援について
3 町会・自治会支援について
4 新時代の人材育成について
5 その他 |
|
みなと政策会議
杉浦 のりお委員 |
1 自動車ご当地ナンバーについて
2 人口について
3 自転車通勤について
4 全国連携について
5 その他 |
|
自民党議員団
清原 和幸委員 |
1 港区版ふるさと納税制度について
2 エレベーターに震災などで閉じ込められた時の外部との連絡手段について
3 高輪消防団のポンプ操法など訓練場所の確保について
4 その他 |
|
みなと政策会議
阿部 浩子委員 |
1 男女平等参画センターについて
2 会計年度任用職員について
3 文化芸術を鑑賞・参加・創造できる機会の充実について
4 消防団への支援について
5 災害時にAIを活用した情報収集について
6 その他 |
|
自民党議員団
うかい 雅彦委員 |
1 新たな港区の防災について
2 共同住宅の防災ガイドについて
3 港区連合町会について
4 その他 |
|