本文へ移動

現在位置 :トップページ › 録画配信

録画配信

1登録件数 6 件    
録画内容 リンク
 令和5年第2回定例会
会議日:令和5年6月21日(本会議)
諸般の報告 録画配信へのリンク
代表質問
自民党議員団
小倉 りえこ議員
1 安定した区政運営について
 ⑴ 港区基本計画について
   掲げてきた重点課題の選択は正しかったか、計画事業の追加は必要ないかなど区全体としての総括を行い、後期3年に盛り込むべき施策をどのように反映させていくのか。
 ⑵ 政策評価について
   不十分だったことを可能にするための前向きな政策評価の発想転換について伺う。
 ⑶ 総合支所制度における総合支所と支援部について
  ア 総合支所と支援部をもっと近づけること、そして総合支所と総合支所も近づけていくことについてどのように考えているのか。
  イ 総合支所長は兼任より専任を。
2 子どもへの直接的支援の拡充について
 ⑴ 区立小・中学校の給食費について
  ア 徴収を行わない代わりにご家庭においても健やかなる成長や教育支援に費やしてもらいたいという視点を持ち、かつ、対象期間中に多角的な検討で効果を見定め、継続した検討を前向きに進めていただきたい。
  イ 給食費以外にも、各家庭から徴収している学校関連経費を抑えることについて、検討の進捗は。
 ⑵ 保育園等の給食費について
   ゼロ歳児から2歳児までの給食費をさらに減額に踏み込んだことに対する区の思いは。
3 行政手続きの完全オンライン化について
 ⑴ 区役所内部の改善について
  ア 区民へ提供するサービスのほか、区役所内部業務の早急なDX化を並行で対応すべき。
  イ 区における生成AI等の利用方針は。
4 助成制度について
 ⑴ 自転車用ヘルメット購入費助成の申請方法について
   オンライン申請や各地区総合支所の窓口など、申請方法の選択肢を増やしてはどうか。
 ⑵ 喫煙場所の整備について
   屋内喫煙所維持管理費助成の見直しを。
5 相談から支援につなげる仕組みについて
 ⑴ 福祉総合窓口運用に伴う課題について
   これまでの総括及びこれから着手する新たな課題は。
6 健康づくりについて
 ⑴ AED設置拡大について
   地域の特性に応じたAED配置・設置について、意見集約後の進捗と今後の計画は。
 ⑵ がん検診について
   質の向上に向けたさらなる取組を。
 ⑶ 感染症予防啓発について
   届けるべき層に的確に情報を届けられるような啓発を。
7 産業振興施策について
 ⑴ スタートアップ支援について
   国や東京都、民間等のスタートアップ支援と連携した取組を進めていくべき。
8 港区のまちづくりについて
 ⑴ 港区開発事業に係る定住促進指導要綱について
   定住促進指導要綱に加えるべき利便施設整備の考え方及び進捗は。
 ⑵ 区立公園内のトイレについて
   支援部が各地区公園トイレの整備や改修計画などに関与するべき。
9 防災について
 ⑴ 港区・関東大震災100年継承プロジェクトについて
   9月2日の事業内容と準備の状況は。
 ⑵ 防災士の活用について
   これまで以上の取組の促進、または新たな策が必要と考えるが、区の考えは。
10 文化芸術施策について
11 その他
録画配信へのリンク
代表質問
みなと未来会議
榎本 あゆみ議員
1 未来へ向けた少子化対策と子育て支援について
 ⑴ 少子化対策の部門と外部の専門家の登用について
 ⑵ 港区版の年少扶養控除と児童手当について
 ⑶ 妊婦健診・無痛分娩も含めた出産の無償化について
 ⑷ 不妊治療の支援及び啓蒙・啓発について
 ⑸ 子ども1人の家庭に対する移動支援について
 ⑹ 赤ちゃんへのおむつの支給について
 ⑺ 子育て広場でのおむつの廃棄について
 ⑻ 真の保育料無償化について
 ⑼ 保育園入園の条件緩和について
2 安定した財政運営について
 ⑴ 都区財政調整の見直しについて
 ⑵ 港区版ふるさと納税制度の返礼品について
 ⑶ ペット税の導入について
3 区民のための区政運営について
 ⑴ 区が実施するアンケート調査の活用法について
 ⑵ 総合支所制度の評価と今後について
 ⑶ 町会・自治会と接点のない区民の声について
4 質の高い教育について
 ⑴ いじめ、トラブルへの介入と対応について
 ⑵ 安心して預けられる学童保育について
 ⑶ 認定こども園の設置について
 ⑷ 公・私立の中・高校生の留学支援について
 ⑸ 将来につながるプログラミング教育について
 ⑹ 学区域・子どもたちの遊び場の見直しについて
5 快適で楽しめるまちづくりについて
 ⑴ 人が集まる公園について
 ⑵ 密閉型にできない喫煙所の対策について
 ⑶ 区立施設の屋上の活用について
 ⑷ 運河の活用について
6 その他
録画配信へのリンク
代表質問
公明党議員団
丸山 たかのり議員
1 こども・子育ての予算編成方針について
  「こども未来戦略方針」を踏まえて、少子化の流れを断つべく、インパクトある、こども・子育て支援の令和6年度予算編成方針を。
2 避難所における子どもへの配慮について
  災害時における避難所運営に関して、初動段階から避難所内に「キッズスペース」を設置するなど、子どもへの配慮を。
3 防災DXの促進について
  デジタルを活用した防災への取組について、区の見解を伺う。
4 区職員の子育て支援策について
  政府の新たな施策の動向を見据えながら、男性職員の育児休業取得や、子育て期間中のテレワークを強力に推進すべき。
5 セカンドライフ支援について
 ⑴ 窓口の設置について
   高齢者が生きがいを持ち、就労やボランティア活動、趣味などの余暇活動を通して社会参画できるよう支援するための一元化された窓口の設置について、区の見解を伺う。
 ⑵ 部署の設置について
   セカンドライフ支援を推進する部署の設置について、区の見解を伺う。
 ⑶ その他
6 里帰り出産時の保育料の免除について
  里帰り出産時に、給食費の免除と同様に保育料の免除も実施していただきたいと考えるが、区の見解を伺う。
7 公衆浴場におけるトランスジェンダー女性の取扱いについて
  公衆浴場における、身体的には男性であるトランスジェンダー女性の取扱いについて伺う。
8 インバウンド呼び込みのための観光政策について
  インバウンドの利用が多い駅などへ、多言語対応できる、新たな有人の観光情報発信のための窓口拡大などを検討すべき。
9 高齢者住宅の入居拡充について
  今後の高齢者型住宅の拡充と区外在住の親の入居申し込みの周知について伺う。
10 米粉普及のための食育について
  米粉を普及させるための食育について、学校給食で米粉パンを活用するなど、区としても積極的に推進すべき。
11 選挙違反事例の周知啓発について
  選挙違反をなくしていくためにも、日頃から違反事例について、ホームページやSNSなどを通じて周知啓発すべき。
12 その他
録画配信へのリンク
代表質問
みなと政策会議
阿部 浩子議員
1 子ども政策の充実について
 ⑴ 当事者である子どもたちの声を施策に反映させることについて
 ⑵ 結婚し、家庭を築き、港区で子どもを産み育てたいと思える施策について
 ⑶ 不登校やひきこもりの児童・生徒への支援について
 ⑷ 学校給食について
 ⑸ 公園のトイレについて
 ⑹ 水遊びの場所の拡大について
 ⑺ その他
2 高齢者への支援について
 ⑴ 高齢者の方々が元気で長生きできる施策の充実について
 ⑵ その他
3 事実婚への支援について
 ⑴ みなとマリアージュ制度を拡大し、事実婚を支援することについて
 ⑵ その他
4 ふるさと納税制度について
 ⑴ 港区版ふるさと納税制度の新たな取組について
 ⑵ その他
5 防災について
 ⑴ 防災行政無線の活用について
 ⑵ その他
6 ドッグランの整備について
 ⑴ 小型犬、中型犬に特化したドッグランの整備について
 ⑵ その他
7 町会・自治会支援について
 ⑴ 町会・自治会活動を持続可能にするための支援策について
 ⑵ その他
8 港区への寄贈品について
 ⑴ 区民等からの寄贈品の活用について
 ⑵ その他
9 生活保護制度の在り方について
 ⑴ 生活保護制度をより必要な方が相談しやすい制度の周知について
 ⑵ その他
10 その他
録画配信へのリンク
代表質問
港区維新
榎本 茂議員
1 芝浦水再生センターの新ポンプ場建設について
 ⑴ 進行状況について
   どのように考えるか伺う。
 ⑵ 住民説明会について
   東京都下水道局に住民説明会の開催を区として要望することについて伺う。
2 その他
録画配信へのリンク
1登録件数 6 件    
Copyright© Minato City. All Rights Reserved.