令和4年第3回定例会 |
会議日:令和4年9月20日(令和3年度決算特別委員会) |
決算関係資料 説明
決算等審査意見書 説明 |
|
共産党議員団
福島 宏子委員 |
1 ふるさと納税制度について
2 区民福祉の向上のための施策について
⑴ 一律給付金の支給について
3 「子育てするなら港区」のさらなる発展について
⑴ 保育所及び学校の給食費無償化について
4 持続可能な安全・安心のまちの実現について
⑴ 温室効果ガスの削減について
5 国民健康保険事業について
⑴ 国庫支出金の削減について
⑵ 子どもの均等割について
6 その他
|
|
一般会計歳入 説明 |
|
みなと政策会議
榎本 あゆみ委員 |
1 特別区民税について
2 その他
|
|
公明党議員団
丸山 たかのり委員 |
1 仮想通貨による寄附について
2 その他 |
|
自民党議員団
土屋 準委員 |
1 都区財政調整について
⑴ 児童相談所関連経費の算定について
⑵ 令和5年度都区財政調整協議に向けた区の考え方について
2 その他 |
|
みなと政策会議
清家 あい委員 |
1 基金について
2 その他 |
|
歳出 第1款 議会費 説明 |
|
自民党議員団
鈴木 たかや委員 |
1 ICT活用の環境整備について
⑴ ICTを有効活用するに当たり、必要となる予算の確保について
⑵ その他
2 その他 |
|
歳出 第2款 総務費 説明 |
|
共産党議員団
熊田 ちづ子委員 |
1 火災報知器の交換について
ア 費用助成を行うこと。
イ その他
2 ホームページについて
ア 知りたい情報にたどり着けない。見やすいホームページに改善すること。
イ その他
3 男女平等参画社会について
ア みなとマリアージュ制度を活用できる行政サービスを拡大すること。
イ 生理用品の設置を増やすこと。
ウ その他
4 指定管理者制度について
ア 再委託で区内業者を増やすこと。
イ その他経費の透明化について。
ウ 指定管理制度の見直しを。
エ その他
5 その他 |
|
都民ファーストの会
琴尾 みさと委員 |
1 指名停止の措置期間について
不正行為等を行った際の指名停止措置期間の見直しについて伺う。
2 入札参加資格審査について
リスクの高い事業者を参入させないために、事業候補者に対する資格審査における参加資格要件の見直しについて伺う。
3 プロポーザルの選考評価基準について
プロポーザル選考における採点基準の見直しについて伺う。
4 ペット防災について
全てのペット同行避難所の公開と周知について伺う。
5 その他 |
|
街づくりミナト
玉木 まこと委員 |
1 住宅の浸水対策について
現在、区は計画的に区立施設への止水板設置を進めている。他自治体で止水板設置工事費の助成制度を実施している状況を踏まえ、港区でもさらなる住宅の浸水対策を検討すべきと考えるが、区の考えは。
2 区内ホテルを活用した借上保養所について
ア 令和4年1月〜3月末まで実施した実績と反響は。
イ これまでの借上保養所を見直し、遠出をせずに区内のホテルで休養する新しいスタイルの保養所があっても良いのでは。区内ホテルを活用した借上保養所の今後の展開は。
3 (仮称)文化芸術ホール管理運営計画(素案)について
ア 企画制作を担うプロデューサーや舞台技術、広報、区内文化技術関係団体との連携、研究開発など、専門人材の確保と安定的な運営のための区の考えは。
イ アソシエイト・リサーチャーが取り組む機運醸成に期待することは。
4 指定管理者制度の運用見直しについて
ア 他の運営手法やグループ化の対象見直しなども含めて指定管理者制度が最もふさわしいか検証すべきと考えるが、区の考えは。
イ 指定管理者の職員が働きがいと生きがいを持って持続的な生活を送ることができるキャリアプランを検討すべきと考えるが、区の考えは。
5 旧麻布保育園の活用策の検討状況と区民参画について
約20年間、活用されてこなかった旧麻布保育園の活用策の検討状況は。活用策の検討に当たっては、方針決定前に区民との対話の場を設けるべき。
6 その他 |
|
日本維新の会
榎本 茂委員 |
1 区民の声について
区民の声に、特定の小学校名を出して、問題点が書かれているものが見受けられる。学校にレッテルを貼ることになってしまうことについて伺う。
2 高層住宅の防災について
⑴ 停電時に消火施設が作動しない状態になる高層住宅の在宅避難時の火気取扱について
⑵ エレベーターの閉じ込め対策について
3 職員のドローン操縦資格取得について
高層住宅や橋梁の安全確認など、ドローンの防災活用について伺う。
4 その他 |
|
自民党議員団
黒崎 ゆういち委員 |
1 選挙執行・選挙運動のデジタル化について
2 選挙ポスター掲示板の設営場所について
3 選挙運動における道路交通法の事前説明や具体的な指導策について
4 衆議院議員選挙小選挙区の区割り変更について
5 巡回指導事業の整理・効率化について
6 その他 |
|
みなと政策会議
石渡 ゆきこ委員 |
1 ペット同室避難の啓発・推進について
2 文化芸術活動継続支援事業の復活について
3 青色防犯パトロールについて
⑴ 経費増加の理由について
⑵ 特殊詐欺防止策との関係について
4 その他
|
|
公明党議員団
池田 たけし委員 |
1 ウクライナ避難民支援について
⑴ 区が行ってきた支援の詳細と状況、避難民と区民からの反応について
⑵ 生活に必要な、家具・家電について
⑶ 言語の壁の対応で港区国際交流協会、学生、ICTの活用について
⑷ 企業との就労機会の相談、マッチングと生活支援のワンストップ、ICT活用について
⑸ 個人での支援協力者への助成について
2 町会・自治会へのデジタル支援について
⑴ 町会・自治会まるごとデジタル支援事業の申込み状況と講座での感想、相談について
⑵ 自治体組織への新たな人材参加でデジタル化とジェネレーションギャップを埋めることについて
⑶ 団体組織のための汎用アプリの紹介について
3 その他 |
|
共産党議員団
風見 利男委員 |
1 災害広報車について
すでに20区で実施している、区民に災害状況を知らせる広報車を購入(リースも含む)すること。
2 エレベーター用防災チェアについて
区民向け住宅、都営住宅、UR住宅も対象にすること。
3 平和についての案内板を区立芝公園に設けることについて
4 区有施設における、だれでもトイレ等のバリアフリー設計の考え方について
5 特別給付金について
6 平和の鐘について
7 その他 |
|
会議日ごとに表示します。