本文へ移動

現在位置 :トップページ › 録画配信

録画配信

定例会から検索

令和2年第1回定例会以降の本会議及び予算・決算特別委員会の録画映像を視聴できます。なお、議員の代表・一般質問映像では手話通訳映像及び字幕も合わせてご覧になれます。また、令和3年第1回定例会から区長の所信表明映像でも手話通訳映像及び字幕も合わせてご覧になれます。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 9 件    
録画内容 リンク
 令和5年第1回定例会
会議日:令和5年2月15日(本会議)
一般質問
自民党議員団
清原 和幸議員
1 将来を見据えた財政運営について
2 ICTを活用した行政運営について
3 艱難辛苦を乗り越えてきた高齢者への支援について
4 ひとり親家庭への支援について
5 ヤングケアラーへの支援について
6 合計特殊出生率向上に向けた取組について
7 我が国の経済を支えている中小企業への経営支援について
8 プレミアム付き区内共通商品券の効果と今後の発行支援について
9 区の魅力を創出する起業家への支援について
10 消防団のポンプ操法訓練等の場所の確保について
11 羽田飛行経路の改善等について
12 歩行者の安全確保と交通事故ゼロに向けた取組について
13 白金高輪駅周辺らしいまちづくりの継承について
14 白金・白金台地域への「ちぃばす」の導入について
15 教育強化に向けた取組について
16 コロナ禍等で就学や進学に不安を抱いている家庭への支援について
17 平和を尊重する文化を世界に発信する取組について
18 その他
録画配信へのリンク
一般質問
みなと政策会議
山野井 つよし議員
1 自治基本条例について
  条例の制定を。
2 防災対策について
  ア 地域防災協議会への支援を。
  イ 在宅避難に向けた備蓄の啓発を。
  ウ 帰宅困難者に対する一時滞在施設の効果的な周知は。
3 動物愛護について
  ア 愛護条例の制定を。
  イ 猫のシェルターへの支援・整備を。
4 少子化対策について
  ア 子育て家庭への給付を。
  イ 卵子凍結助成を。
5 成人式について
  25歳での成人式は。
6 神宮外苑の再開発について
  ア 説明会の開催は。
  イ イチョウ並木の名勝指定を。
7 不登校について
  さらなる対策の強化を。
8 学校給食費について
  給食費の無償化を。
9 その他
録画配信へのリンク
一般質問
公明党議員団
なかね 大議員
1 積極的な基金の活用について
2 子どものための部署の設置について
3 切れ目ない子育て支援における保育園の活用について
4 今後の中小企業支援について
5 その他
録画配信へのリンク
一般質問
共産党議員団
熊田 ちづ子議員
1 物価高騰から区民の暮らしを守ることについて
  ア 昨年末に支給された国の電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金5万円支給は、住民税非課税世帯と家計急変世帯が対象でした。対象から外れた住民税均等割のみの世帯(約5,000世帯)に対し、区独自の5万円の給付を行うこと。
  イ 物価高騰、光熱費の値上げなど、介護事業者や入所施設等の運営にも大きな負担になっています。区独自の支援を継続すること。
  ウ その他
2 医療的ケア児とその保護者への支援について
  ア 元麻布保育園と児童発達支援センターぱおとの併用通所の実施に向けては、時間やルートなど様々な課題があります。当事者の声をよく聞いて、一人一人にあったぱおとの併用が実現できるよう取り組むこと。
  イ 請願を受けて、課題の整理と課題解決のための関係部署との連携の在り方、取組について伺う。
  ウ 請願の中で、医療と地域の連携についても課題が出されました。医療的ケア児は入院が長期化したり、様々な事情で訪問を受けられていないのではないか、とも考えられます。また、医療的ケアの必要なお子さんが退院する際には、病院から連絡表か電話でみなと保健所に連絡がくる仕組みになっているとのことですが、十分に機能しているのでしょうか。
    改めて、重度障害児や医療的ケアの必要な赤ちゃんに対する支援の在り方を見直すこと。
  エ その他
3 (仮称)医療的ケア相談支援センターの設置について
  ア 保護者の方からも医療と地域の連携組織として、港区在宅医療相談センターの子ども版があれば助かるとの声があります。医療的ケア児は子どもの成長とともに困り事や行政に求める支援は違ってきます。その都度、保護者が自ら出向いて相談するところを探さなければならない状況を、一日も早く改善することが必要です。
    世田谷区など先進区を参考に、(仮称)医療的ケア相談支援センターの設置を検討すること。
  イ 専門機関が設置されるまでの間、医療的ケア児の最初の相談窓口をつくること。
  ウ その他
4 保育施設などの委託の在り方について
  ア 2023年4月から子育てひろばあっぴぃ白金台、みなと保育サポート白金台、白金台学童クラブの委託事業者が変更になります。事業者変更に関する説明会が1月29日、1月30日に開催され、保護者から多くの意見が出されました。
    保育園等と同様に子育てを担う事業として、子育てひろば、保育サポート事業の委託期間を見直すこと。
  イ その他
5 障害者の超短時間雇用について
  ア 就労を希望する障害者の多様な働き方を支援する事業として、2021年度から超短時間雇用を推進する事業を開始しています。超短時間雇用を導入しているみなと保育園はおもちゃの消毒のために雇用し、デイジー保育園は子どものトイレの清掃のために雇用しています。
    コロナ禍の下で、保育の現場は消毒などの仕事が増え、保育士さんの負担になっています。区立保育園でも導入すること。
  イ 他の部署でも業務を見直し、超短時間雇用を積極的に導入すること。
  ウ その他
6 ヤングケアラー支援条例の制定について
  ア ヤングケアラー一人一人に寄り添った支援を社会全体で支えていくためにも、行政だけでなく保護者や学校、地域、事業者や関係機関が一体になって取り組む必要があります。そのためにも、ヤングケアラー支援条例を制定すること。
  イ その他
7 新型コロナウイルス感染症から区民の命と健康を守ることについて
  ア 5類に引き下げることは、医療の現場にとっても国民にとっても大きな負担と、感染拡大を広げることにつながります。医療に対する公的責任放棄は許されません。
    区民の健康と命を守る立場として、国に対し、公的責任を果たすよう申し入れること。
  イ 5類に引き下げられた場合、感染拡大の危険はさらに深刻になるのではないでしょうか。区民の命と健康、高齢者施設など重症化リスクの高い方々を感染から守るため、区の取組が求められます。区の取組について伺う。
  ウ その他
8 その他
録画配信へのリンク
一般質問
都民ファーストの会
琴尾 みさと議員
1 保育の質の向上について
 ⑴ 保育士待遇改善について
   潜在保育士の掘り起こしを。
 ⑵ その他
2 所得制限を設けない子育て支援策について
 ⑴ 学校給食について
   給食費の無償化を。
 ⑵ その他
3 その他
録画配信へのリンク
一般質問
街づくりミナト
玉木 まこと議員
1 オープンハウス型説明会について
 ⑴ オープンハウス型説明会の開催について
   街路樹の伐採や施設整備など、区民に親しまれてきた環境や景色、生活習慣に大きな変化と影響を与える事業について、現在、区が実施する近隣説明会などの周知方法だけでは広く区民に届いていないと感じる。教室型説明会とは別に、広く区民や利用者に周知するためのオープンハウス型説明会の開催を検討すべきでは。
2 組織改正による自転車政策について
 ⑴ 自転車交通担当の新設について
   区民にとって重要な移動手段である自転車を取り巻く課題は交通安全や駐輪場など多岐にわたり、今回の組織改正には期待するが、専管組織設置に伴い自転車フレンドリーなまちへの取組を加速すべきと考えるが、区長の考えは。
3 その他
録画配信へのリンク
一般質問
虚偽報道に負けない会
赤坂 大輔議員
1 議員の質問原稿について
  議員の質問原稿を答弁する理事者が作成するという悪しき慣習が厳然と存在する。区長の御見解を伺う。
2 「港区小中学校連合運動会・体育大会」について
  決算特別委員会でも指弾した事だが、至近で世界の運動会であるオリンピックが開催されていたにもかかわらず、「港区小中学校連合運動会・体育大会」を中止にした令和3年度の決定に疑念を抱き続けている。が、令和4年度の開催は評価したい。開催で得られた点や反省点等について教育長の御見解を伺う。
3 その他
録画配信へのリンク
一般質問
日本維新の会
榎本 茂議員
1 雨天時における汐留川付近の水質について
 ⑴ 竹芝地域における雨天時の水質について
   雨天時は、東京都下水道局の汐留第二ポンプ所が雨水放流した後の汐留川付近の水質悪化が著しいため、雨天時の水質調査を区として行うべき。
2 弱視検査について
 ⑴ 弱視の早期発見について
   あらゆる場所と機会を利用し、全ての3歳児に対し、弱視の早期発見を目的とする検査を実施することについて伺う。
3 その他
録画配信へのリンク
提案理由説明 区長、副区長 録画配信へのリンク
1登録件数 9 件    
Copyright© Minato City. All Rights Reserved.