本文へ移動

現在位置 :トップページ › 録画配信

録画配信

定例会から検索

令和2年第1回定例会以降の本会議及び予算・決算特別委員会の録画映像を視聴できます。なお、議員の代表・一般質問映像では手話通訳映像及び字幕も合わせてご覧になれます。また、令和3年第1回定例会から区長の所信表明映像でも手話通訳映像及び字幕も合わせてご覧になれます。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 21 件    
録画内容 リンク
 令和5年第3回定例会
会議日:令和5年9月25日(令和4年度決算特別委員会)
歳出 第3款 環境清掃費 説明 録画配信へのリンク
審議
公明党議員団
野本 たつや委員
1 みなとタバコルールについて
2 食品ロス削減の取組について
3 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと政策会議
兵藤 ゆうこ委員
1 ごみの対応について
 ⑴ 事業者がごみ収集日の前夜に出すごみの対応について
 ⑵ 歩道等のごみの対応について
 ⑶ その他
2 その他
録画配信へのリンク
審議
港区維新
新藤 加菜委員
1 みなとタバコルール事業の巡回指導員について
  ア 港区の狙いとして予防策を張りたいのか、現状の対症療法とどちらがよいとお考えか。
  イ 約3.6億円の税金が毎年投じられているわけだが、半永久的に続けていくお考えか。
  ウ 路上喫煙等の罰則規定について伺う。
2 その他
録画配信へのリンク
審議
共産党議員団
福島 宏子委員
1 白金一丁目西地区市街地再開発の環境とごみ問題について
  ア 粗大ごみの不法投棄を防ぐこと。
  イ その他
2 羽田新ルートをめぐる国土交通省による早急な説明会の開催について
  ア 区長答弁で「複数回協議している」と言うがなぜ進まないのか。何が支障となっているのか。
  イ 早期実現のための区の対策は。
  ウ その他
3 その他
録画配信へのリンク
審議
港区れいわ新選組
森 けいじろう委員
1 区の地球温暖化対策について
  ア 脱炭素アドバイザー派遣の活用状況について伺う。
  イ 大企業向けの省エネ対策の促進が不可欠と考えるが、区の考えを伺う。
  ウ 区有施設に関しても、脱炭素化、省エネを推進すべきと考えるが、区の考えを伺う。
2 羽田空港新飛行ルート固定化回避の検討状況について
  現在の検討の進捗状況と固定化回避の具体的な経路と変更時期について伺う。
3 騒音測定結果の伝え方について
  より多くの方に騒音の実態を分かりやすく伝えることも必要。区が公表している騒音測定の伝え方の工夫について伺う。
4 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
小倉 りえこ委員
1 環境美化について
2 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと未来会議
さいき 陽平委員
1 羽田新ルートの固定化回避について
2 その他
録画配信へのリンク
審議
公明党議員団
丸山 たかのり委員
1 自然共生サイトへの登録について
2 マンション共用部分の省エネ設備導入について
3 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと政策会議
清家 あい委員
1 羽田空港新ルートについて
2 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
ゆうき くみこ委員
1 協定木材をはじめとした国産木材の活用促進について
 ⑴ 港区の木材利用推進の方針について
2 木材活用を推進する新たな活動について
 ⑴ 新たな団体に加盟することについて
3 脱炭素社会の実現に資する等のための建築物等における木材の利用の促進に関する法律をきっかけとした区の取る次のアクションについて
 ⑴ みなとモデルのノウハウを提供する、みなと森と水ネットワーク会議の都市部版となる組織体をつくることについて
4 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと未来会議
琴尾 みさと委員
1 ジモティーを活用したリサイクルについて
 ⑴ 来場者数の変化について
 ⑵ ベビーカー等の子ども用品もリサイクル対象とすべきであることについて
2 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと未来会議
石渡 ゆきこ委員
1 粗大ごみ受付センターの申込みについて
  矛盾した指示を分かりやすくすべきと考えるがいかがか。
2 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと未来会議
玉木 まこと委員
1 森林環境譲与税の活用に係る都内連携について
  今年7月31日、千代田区など6区とあきる野市など都内6市町村及び東京都は、森林環境譲与税の活用に係る都内連携に関する協定を締結した。港区は、みなとモデル二酸化炭素固定認証制度を23区で共有し、よりインパクトのある事業に成長させるべきと考えるが、都内連携の新たな枠組みにどのように関わっていくのか区の考えは。
2 「MINATO再エネ100」再エネ電力導入サポートについて
  令和4年度は事業開始が10月だったこともあり、9件の申請実績に止まったが、現在の申請状況と、さらに「MINATO再エネ100」電力導入を加速させるための申請手続の支援といった改善を検討すべきでは。
3 有栖川宮記念公園池の生物調査について
  生物多様性推進事業の一環として有栖川宮記念公園池生物調査を実施した結果、今年の事後調査ではブルーギルが見つからず、一定の効果が見られた。一度の調査で終わらせず、有栖川宮記念公園池の環境を守る有志の会など、区民の参画・協働の場として発展させてはどうか。
4 その他
録画配信へのリンク
歳出 第4款 民生費 説明 録画配信へのリンク
審議
みなと政策会議
兵藤 ゆうこ委員
1 障がい者の日中支援型グループホームについて
 ⑴ 計画状況について
 ⑵ 民間に対しての支援について
 ⑶ その他
2 障がい者の就労支援について
3 精神障がい者に対する支援策について
4 シニアの就労支援について
 ⑴ 港区シルバー人材センターの登録状況と仕事の内容について
5 その他
録画配信へのリンク
審議
港区維新
白石 さと美委員
1 「ラクっちゃ」のさらなる活用について
 ⑴ 教室の企画の主体者と企画根拠について
 ⑵ 利用者情報を基にした、さらなる介護予防サービスの提供に向けた活用状況と今後の活用予定について
 ⑶ データを活用した介護予防のための単発イベントの試験的な実施について
2 子どもへの体験イベント「雪遊び」企画について
  芝浦港南地区のプラリバ・こうなん保育園企画として恒例イベントとなっている「雪あそびと雪明りの夕べ」を基により多くの子どもに向けた港区イベントとしての検討を願うがいかがか。
3 その他
録画配信へのリンク
審議
共産党議員団
風見 利男委員
1 シルバーパスの改善について
 ⑴ 所得区分の細分化について
 ⑵ ゆりかもめでの利用について
 ⑶ その他
2 018サポートの改善について
 ⑴ 区として相談窓口を設置することについて
 ⑵ 東京都への要請について
  ア スムーズに申請できるように改善を。
  イ 書類申請者には書類をすぐ送ること。
  ウ コールセンターの体制強化とナビダイヤルをやめ、フリーダイヤルに。
 ⑶ 国に生活保護世帯への収入認定をやめるよう要請することについて
 ⑷ その他
3 熱中症対策について
  ア 区有施設は当然として、薬局はじめ協力いただける身近な民間施設を含め、涼める憩いのスペース(クールシェルター)を設置すること。
  イ 高齢者相談センターの人員を臨時で増やし、高齢者宅への訪問を強めること。その際、エアコンの有無、正常に稼働するのか、エアコンの利用、水分補給など、熱中症対策を知らせること。
  ウ 訪問電話の回数を増やすため、特別に人員を増やすこと。
  エ 電気代が心配でエアコンをつけないことがないように、高齢者世帯に、電気代の緊急助成を行うこと。
  オ エアコンのない家庭には、エアコン設置費用助成を案内すること。
  カ エアコン購入設置費用助成額を、抜本的に引き上げること。
  キ 生活保護世帯に、電気代特別給付金(7・8・9月)を支給すること。
  ク その他
4 その他
録画配信へのリンク
審議
港区れいわ新選組
森 けいじろう委員
1 生活困窮者への支援について
  生活困窮者への支援について区の考えを伺う。
2 生活困窮者の生活再建と自立支援について
  生活困窮者の状況を把握し、生活再建と自立を支援していくことが、区としても前向きに取り組むべき方向性と考えるが、区の考えを伺う。
3 区民の課題や相談に対する行政側からのアプローチについて
  今後さらに複雑化、多様化が予測される区民が抱える様々な課題や相談に対する支援について、行政側からアプローチしていくことが不可欠と考えるが、区の考えを伺う。
4 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
三田 あきら委員
1 老人クラブの運営に対する後方支援について
  老人クラブ内における各種ペーパーワークに対して引受け手がいないため、運営に支障を来しかねない状況が発生している。このような状況の改善のため、これらの事務の後方支援を区として検討していただくことの可否について見解を問う。
2 福祉総合窓口について
  福祉総合窓口の運営状況と、今後、福祉総合窓口がさらに認知され、利用される窓口となるための取組について伺う。
3 高齢者デジタルデバイド解消事業について
  デジタルデバイス返却後のスマートフォン移行についての現状と今後の区の方針について問う。
4 赤坂いきいきプラザの改築と多くの方が使いやすいスペースの開放について
  赤坂いきいきプラザをはじめ、老朽化してきている施設について、増改築などを検討いただきたい。多くの方が利用できるスペースを設け、積極的・効率的な開放をお願いしたいと考えるが、区の見解は。
5 遊び場のある保育所に対する支援について
  保育所の数は増えたものの、遊び場のある保育所が減少している。遊び場を確保している保育所に対する支援を充実することで、今後の遊び場のある保育所の誘致にもつながると考えるが、区の見解は。
6 安定した保育士の確保について
  保育士各種加算を計算するに当たって、他区に比べて算定基準が厳しく、人材が流出している。これに対して区はどのような取組を行うか、見解を問う。
7 里親等委託率について
  里親等委託率の向上に向けた取組について伺う。
8 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと未来会議
さいき 陽平委員
1 少子化対策と子育て支援について
2 その他
録画配信へのリンク
1登録件数 21 件    
Copyright© Minato City. All Rights Reserved.