本文へ移動

現在位置 :トップページ › 録画配信

録画配信

前へ123456 次へ  最後へ登録件数 2087 件    
録画内容 リンク
 令和6年第1回定例会
会議日:令和6年3月1日(令和6年度予算特別委員会)
審議
みなと未来会議
なかまえ 由紀委員
1 区立保育園の超過勤務について
2 低所得者の住まいの確保について
3 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
池田 こうじ委員
1 六本木地区におけるいきいきプラザ開設について
  本年2月8日に六本木の老人クラブ、六本木の9町会長の署名、地域の912名の署名を添えた「六本木いきいきプラザ設置」に関する要望書が区長に手渡された。区はどのように受け止め、この要望に応えていくのか伺う。
2 介護サービスの導入契機となるふれあい相談員の拡充について
  積極的に地域に出向き、高齢者の困りごとなどの相談を受け、必要な支援につなげる「ふれあい相談員」の拡充は以前から訴えてきたが、このたび実現する。今後のふれあい相談員の事業の進め方について区の考えを伺う。
3 終活の支援体系の構築と体制づくりについて
  団塊世代が後期高齢者となる2025年をめどに、高齢化が加速し、死亡数が増加する状況が「多死社会」だ。2012年の死亡数は124万人、2022年は156万人、今やQOⅮ(Quality of death)は地方自治体においても重要な概念だ。終活の課題は終末期のケアはもとより、孤独死、高齢者の住環境、意思決定のサポート、遺産相続、遺品整理などの死後事務など多岐にわたる。体力も気力も低下する中で適切な終活を進めるには地方自治体のサポートが必要だ。港区はひとり暮らし高齢者が多くいる。港区も終活の支援体系を構築し、担当係を明確にする体制づくりをするなど考えてもいいのではないか。考えを伺う。
4 双子など多胎児支援について
  子育ては喜びにあふれながらも多くの負担や悩みを抱えるものだが、多胎児となると特に母親の負担は精神的、肉体的、財政的にも過大なものとなる。家事支援だけでなく、産後ドゥーラの充実なども必要だ。保育園やベビーシッターを探すことも困難を伴う。港区では年間約30世帯において多胎児が誕生する。23区や他自治体の先駆的な多胎児支援もしっかり調査してほしい。港区として多胎児支援のこれまでの取組を踏まえ、今後どのように手厚く支援していくのか港区の考えを伺う。
5 社会的支援が必要な18歳からの自立支援について
  このたびの児童福祉法改正では児童相談所設置者における「社会的養護自立支援拠点事業」が設けられ、対象者は社会的養護経験者だけでなく、これまで公的支援につながらなかった若者や、20歳を超えても不安定な状況にあるケアリーバーなどにも手を差し伸べる仕組みが示されている。自立支援の課題に対応する積極的な事業となっているが、現在の状況からは、港区でこの事業を即座に実施する必要性はないと考える。ただし、このような国の動向を踏まえ、港区でもケアリーバーはもとより、子ども家庭支援センターの対象者、ケースに至らなかった若者も含めた自立支援の構築をすべきではないか。子ども家庭支援センター、児童相談所、子ども若者支援課を軸に、社会的支援が必要な18歳からの若者を対象とした包括的な自立支援を構築していくべきだと思うが港区の考えを伺う。
6 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
清原 和幸委員
1 未就園児の定期的な預かりについて
2 白金・白金台地域等での高齢者等の暮らしの足の確保について
3 その他
録画配信へのリンク
会議日:令和6年3月4日(令和6年度予算特別委員会)
歳出 第5款 衛生費 説明 録画配信へのリンク
審議
共産党議員団
福島 宏子委員
1 誰でもAEDを使えるように広く講習会を開催することについて
  1月11日の救命措置講座を随時開催すること。希望があれば、出前講座を拡大すること。
2 ネズミ対策の強化について
  ア 退居後のネズミ駆除を義務づけること。
  イ 費用の助成を。
3 その他
録画配信へのリンク
審議
参政党の会
とよ島 くにひろ委員
1 港区感染症対策協議会について
  コロナ禍の感染症対策について、効果検証がなされているか。
2 新型コロナウイルスワクチンについて
 ⑴ 4月以降の新型コロナウイルスワクチン接種に対する区の考え方について
3 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
ませ のりよし委員
1 台場地域の災害医療体制について
2 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと未来会議
琴尾 みさと委員
1 男性へのHPVワクチン接種費用助成について
2 子どもたちが抱える病気のリスクを知ってもらうための取組について
3 その他
録画配信へのリンク
審議
公明党議員団
丸山 たかのり委員
1 アピアランスケアについて
2 5歳児健診について
3 ワクチン接種について
4 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと政策会議
阿部 浩子委員
1 妊婦健康診査について
2 地域猫活動について
3 狂犬病予防注射について
4 マイクロチップの装着について
5 動物愛護の取組について
6 その他
録画配信へのリンク
審議
港区維新・無所属
榎本 茂委員
1 3歳児健診について
 ⑴ 受診率と弱視検査について
2 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
小倉 りえこ委員
1 HPVワクチン接種率向上策について
  喫緊の課題である女性を対象としたHPVワクチン接種率向上のために接種機会を設けてキャッチアップキャンペーンを。
2 災害医療について
  平時からの災害の備えをどのように取り組むか。
3 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと未来会議
榎本 あゆみ委員
1 母子手帳を親子手帳にすることについて
2 働き世代への健診を充実させることについて
3 その他
録画配信へのリンク
審議
公明党議員団
野本 たつや委員
1 おたふくかぜ予防接種費用の助成について
2 女性へのAED使用方法の周知・啓発について
3 その他
録画配信へのリンク
審議
港区維新・無所属
白石 さと美委員
1 男性HPVワクチンの費用助成について
  千代田区でも男性HPVワクチン費用助成が実施予定だが、再度、見解を伺う。
2 暑熱順化について
  暑熱順化の詳細情報の周知と啓発について見解を伺う。
3 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
やなざわ 亜紀委員
1 産後ケアについて
2 おたふく風邪ワクチン費用の助成について
3 梅毒について
4 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと未来会議
なかまえ 由紀委員
1 犬のしつけの支援について
2 その他
録画配信へのリンク
審議
公明党議員団
池田 たけし委員
1 子どもホスピスについて
 ⑴ 「ういケアみなと」の子どもホスピスなど、小児がんの支援施設との連携の必要性について
 ⑵ 地域でもホスピス的な寄り添いの強化について
2 MTBIの周知・啓発について
 ⑴ みなと母子手帳アプリを活用した周知・啓発について
3 その他
録画配信へのリンク
審議
港区維新・無所属
新藤 加菜委員
1 足病や適切なフットケアについて
  幅広い層への普及啓発が必要と考えるが、区の見解は。
2 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
土屋 準委員
1 妊娠期における父親の役割の啓発について
 ⑴ 現状の取組について
 ⑵ 今後の取組について
2 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
二島 豊司委員
1 お口の健診について
 ⑴ 受診者数を増やす取組について
 ⑵ 質の向上の取組について
2 その他
録画配信へのリンク
歳出 第6款 産業経済費 説明 録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
土屋 準委員
1 デザインマンホールについて
 ⑴ 今回のデザインになった経緯について
 ⑵ 今後の取組について
2 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと未来会議
琴尾 みさと委員
1 港区の企業や資源を生かした観光政策について
2 ナイトタイムエコノミーについて
3 フェムテックについて
4 その他
録画配信へのリンク
審議
公明党議員団
丸山 たかのり委員
1 区内共通商品券アプリについて
2 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと政策会議
阿部 浩子委員
1 商店街への支援について
 ⑴ にぎわい商店街事業について
 ⑵ 地域商店会助成について
 ⑶ ポイント還元事業について
2 ブライダルフェアについて
  子ども若者支援課と連携して進めていくべき
3 ものづくり商業観光フェアについて
4 その他
録画配信へのリンク
審議
港区維新・無所属
榎本 茂委員
1 観光政策としての舟運について
  舟運の活用政策について伺う。
2 その他
録画配信へのリンク
審議
共産党議員団
福島 宏子委員
1 新紙幣発行に対応する支援について
  券売機等の更新費用を補助すること。
2 産業振興センターについて
  ア 区民交流スペースの周知を広め利用を促すこと。
  イ 機械式自転車駐車場の利用を促すため調査を行うこと。
3 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
小倉 りえこ委員
1 電子商品券アプリ化について
2 港区商店街連合会への支援について
3 商店街支援について
4 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと未来会議
石渡 ゆきこ委員
1 創業・スタートアップ支援について
 ⑴ 忙しい創業メンバーに支援情報を届けるための工夫について
 ⑵ 支援事業が目指す成果について
2 その他
録画配信へのリンク
審議
公明党議員団
野本 たつや委員
1 みな得ポイント還元キャンペーンの早期終了について
2 その他
録画配信へのリンク
審議
港区維新・無所属
新藤 加菜委員
1 スマイル商品券について
 ⑴ オンライン購入における利便性の向上について
 ⑵ 導入店舗側の負担軽減策について
 ⑶ 利用可能店舗のマップ化について
2 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
やなざわ 亜紀委員
1 港区フィルムコミッションについて
2 その他
録画配信へのリンク
審議
公明党議員団
池田 たけし委員
1 港区の創業支援、中小企業支援について
 ⑴ 札の辻スクエアでの実績について
 ⑵ 法人格のバーチャルオフィスの融資あっせんについて
2 その他
録画配信へのリンク
審議
港区維新・無所属
根本 ゆう委員
1 ワールドプロモーションについて
  現状のインバウンドプロモーションと今後の取組について問う。
2 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
ゆうき くみこ委員
1 港区のナイトタイムエコノミーについて
 ⑴ 港区が目指すナイトタイムエコノミーについて
2 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
二島 豊司委員
1 区内共通商品券について
 ⑴ アプリの導入について
2 創業・スタートアップ支援について
 ⑴ 社会実装支援について
3 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
清原 和幸委員
1 キャッシュレス決済のさらなる普及啓発について
2 飲食店等の訪日外国人等に向けた情報提供の充実について
3 訪日外国人等への港区の魅力の発信力の強化について
4 その他
録画配信へのリンク
会議日:令和6年3月5日(令和6年度予算特別委員会)
歳出 第7款 土木費 説明 録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
三田 あきら委員
1 放置看板対策について
 ⑴ 放置看板に貼付する警告書の種類について
 ⑵ 放置看板に貼付する警告書の貼付件数及び看板撤去件数について
 ⑶ 放置看板パトロールの今後の在り方について
2 青山通り道路景観維持プログラム協定について
 ⑴ 青山通り道路景観維持プログラム協定における連絡調整について
 ⑵ 青山通り道路景観維持プログラム協定における作業時のけが等に対する補償について
 ⑶ 青山通り道路景観維持プログラム協定における区の役割分担について
3 町会・自治会掲示板設置に際しての協働推進課との連携について
4 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと未来会議
さいき 陽平委員
1 住宅の確保と良質な市街地環境の整備について
  港区の人口は直近20年かけて10万人近く増加し、約26万人となった。人口の急増に伴って、生活利便施設の確保が課題となっている。例えば、スーパー、全天候型の子どもの屋内遊び場、喫煙所、機械式ではない駐輪場、障害者支援施設などが区民から要望されている。住戸の確保と生活利便施設の確保のバランスをどう保っていくか問う。
2 その他
録画配信へのリンク
審議
公明党議員団
池田 たけし委員
1 マンション管理アドバイザーについて
 ⑴ マンション管理アドバイザーが大規模修繕の折に、その後の耐震改修を見据えた相談、助言を行うことについて
2 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと政策会議
山野井 つよし委員
1 段階的耐震改修について
2 田町駅西口の自転車駐車場について
3 白金一丁目西部中地区の再開発が通学路に与える影響について
4 その他
録画配信へのリンク
審議
港区維新・無所属
新藤 加菜委員
1 ドッグラン新設について
 ⑴ 中小型犬に特化したドッグランの調査について
 ⑵ 室内ドッグランの検討について
2 六本木3丁目児童遊園周辺の整備について
 ⑴ 防犯・安心安全対策について
3 その他
録画配信へのリンク
審議
共産党議員団
福島 宏子委員
1 赤羽橋駅自転車駐車場の整備を急ぐことについて
  赤羽橋駅の自転車に駐輪禁止の札が貼られている。高架下のスペースを仮の自転車置場として開放すること。
2 五の橋架け替えに伴う迂回路に大型車両を通さないことについて
  ア 迂回路出口の家屋の損傷について、改修費用の負担も含めて誠意ある対応をすること。
  イ 大型車両は白金の丘学園前の都道から五の橋方面に侵入させないこと。
3 その他
録画配信へのリンク
審議
港区れいわ新選組
森 けいじろう委員
1 区内公衆トイレの整備について
 ⑴ 「進めよう!おもてなし公衆トイレ」事業の目的について
 ⑵ 災害対応型の公衆トイレについて
2 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
ませ のりよし委員
1 お台場レインボーバスの田町ルート増便について
 ⑴ みなとパーク芝浦の利便性向上を見据えた、田町ルートの増便について
2 地域交通としてのバス安定運行について
 ⑴ 地域バスとしての「ちぃばす」、お台場レインボーバスの運行人材確保について
3 シェア自転車ポート設置について
4 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと未来会議
玉木 まこと委員
1 区内の公園等におけるスケートボードの利用実態について
  公園等利用実態調査において、苦情を受けることが多いスケートボードの利用実態や施設要望などを把握し、公園内でスケートボードができる環境の整備を。
2 港区市街地再開発事業に係る事後評価制度の見直しについて
  事後評価制度により、区と開発事業者だけでなく区民等の三者がそれぞれの立場から将来に向けた良いフィードバックができる制度にしていただきたいが区の考えは。
3 芝浦港南地区の水辺のまちづくりについて
  運河の魅力向上事業や水辺の散歩道事業では、水辺に開かれたまちづくりをより一層進めていただきたいが、区の考えは。
4 その他
録画配信へのリンク
審議
公明党議員団
丸山 たかのり委員
1 区道上の不法占用建築物の除去について
2 市街地再開発における中・低所得者向け住戸の確保について
3 建築物再生可能エネルギー促進区域の計画について
4 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと政策会議
阿部 浩子委員
1 麻布十番大通りについて
2 小規模ドッグランの整備について
3 (仮称)赤羽橋駅自転車駐車場整備について
4 おもてなしトイレの整備について
5 その他
録画配信へのリンク
審議
港区維新・無所属
榎本 茂委員
1 橋梁の保護設備について
  橋梁の保護の方法について伺う。
2 その他
録画配信へのリンク
審議
共産党議員団
風見 利男委員
1 町会掲示板の区道上への設置について
2 公園・児童遊園における熱中症対策について
 ⑴ 砂場やじゃぶじゃぶ池の日よけ対策について
 ⑵ ミスト(簡易)シャワーの設置について
 ⑶ その他
3 宅配ボックス設置費用の助成について
  ア マンション管理適正化計画で検討対象になっている。どこまで進んでいるのか。
  イ その他
4 住宅リフォーム助成制度の創設について
  ア 住み続けたい区民の住宅(マンション含む)のリフォーム支援と区内建設業者の仕事確保、そして地域経済の活性化につながる良い制度。早急に実施すること。
  イ その他
5 大きな公園への災害対応型トイレの設置について
  ア 汚水循環型や太陽光発電の設備があり、断水や停電でも利用できるものであるが、区の考えは。
  イ その他
6 市街地再開発への補助金について
7 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
小倉 りえこ委員
1 麻布通り暫定駐輪場跡地について
2 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと未来会議
榎本 あゆみ委員
1 歩道の段差解消について
2 持続可能な「ちぃばす」運行のための運転手への処遇改善について
3 その他
録画配信へのリンク
審議
公明党議員団
野本 たつや委員
1 公開空地の活用について
2 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
やなざわ 亜紀委員
1 子育て送迎ルートについて
2 電線類の地中化について
3 檜町公園のバスケットボールコートのフェンス改修について
4 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと未来会議
なかまえ 由紀委員
1 麻布運動場前の道路整備について
2 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
土屋 準委員
1 「ちぃばす」の改善について
 ⑴ スマートバス停について
 ⑵ 「ちぃばす」の増収策について
2 田町駅東口の工事に伴う歩行者動線について
3 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
ゆうき くみこ委員
1 区民向け住宅の適切な維持管理について
 ⑴ 計画的な修繕・改修・建て替えの推進について
2 2050年ゼロカーボンシティ達成に向けた脱炭素化の推進について
3 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
二島 豊司委員
1 無電柱化の取組について
 ⑴ 地中埋設インフラの耐震化率について
 ⑵ 能登半島地震を踏まえた調査について
2 その他
録画配信へのリンク
会議日:令和6年3月6日(令和6年度予算特別委員会)
歳出 第8款 教育費 説明 録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
三田 あきら委員
1 レガシー授業について
 ⑴ 予算について
 ⑵ 多様な意見を反映するような工夫について
2 伝統文化に関するクラブ活動と部活動について
 ⑴ 設置実績について
 ⑵ 設置上、支障となることについて
 ⑶ 部活動の地域連携及び地域クラブ活動について
 ⑷ 意識調査について
3 文化財について
 ⑴ 文化財の活用及び広報のための予算について
 ⑵ 文化財の活用及び広報に関する実態把握について
4 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと未来会議
さいき 陽平委員
1 幼児教育の拡充について
  現在、港区の区立幼稚園は全体で約60%の充足率にとどまっており、園によっては40%前後の充足率と半分以上空きがある状態になっている。一方で、ジェームズ・ヘックマンの「ペリー就学前教育」の研究によると幼児教育の有用性が示されている。令和5年度から延長保育が17時まで延長されていたが、共働き家庭の実情を踏まえると19時まで伸ばしてほしいとの区民の声がある。幼稚園型こども園であればこうしたニーズに応えられると考える。幼稚園型こども園を始め、より多くの区民が幼児教育を受けられるようにするための取組について、区の見解を問う。
2 その他
録画配信へのリンク
審議
公明党議員団
野本 たつや委員
1 運動施設の充実について
2 子どもの新たな遊び場づくりについて
3 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと政策会議
山野井 つよし委員
1 学びの達人プロジェクトの今後について
2 教員の懲戒権について
3 給食について
4 その他
録画配信へのリンク
審議
港区維新・無所属
白石 さと美委員
1 区立中学校の性教育について
  ア 外部講師の活用について伺う。
  イ ヒトパピローマウィルス感染症を感染症学習に取り入れるべきだと思うが区の考えを伺う。
2 性についての相談窓口について
  性についての専門相談窓口の設置について伺う。
3 その他
録画配信へのリンク
審議
共産党議員団
福島 宏子委員
1 区立・私立幼稚園の昼食について
  ア 給食費相当分を支給すること。
  イ 同じ1号認定の認定子ども園との格差を解消すること。
2 教員の異常な長時間労働をなくすことについて
  アンケート調査で、負担に感じる業務、やらなくてもよいと思う業務を削減すること。
3 その他
録画配信へのリンク
審議
港区れいわ新選組
森 けいじろう委員
1 GIGAスクール構想について
 ⑴ 教員の支援体制について
 ⑵ 持ち帰り学習について
2 教育費のレベルアップ事業について
 ⑴ エデュケーション・アシスタントについて
3 学校の断熱改修について
 ⑴ 学校の断熱改修に係る今後の対応について
4 その他
録画配信へのリンク
審議
参政党の会
とよ島 くにひろ委員
1 中学校の歴史教科書の採択について
  実際の教科書採択を行う現場で生徒が我が国の歴史に対する愛情を深め、国民としての自覚を持てるよう促すという観点から採択されているか。
2 令和5年3月31日の通知、「令和6年度使用教科書の採択事務処理について」に関することについて
  令和5年3月31日の通知を受けて、港区の教科書採択に関する情報の積極的な公開への取組は何か変わったか。
3 各学校における研究報告書について
  各学校における研究報告書はなぜ手に入らないのか。
4 教科書展示会の区民からの意見収集に関する資料について
  教科書展示会で歴史教科書に対する区民の意見が公表されているのは5件だが、ほかの公開されていない17件は教育委員は見られているか。また、その公開は希望すれば閲覧可能か。
5 歴史教科書が採択される教育委員会の議事録について
  歴史教科書が採択される教育委員会の議事録の中で、どの部分が我が国の歴史に対する愛情を深め、国民としての自覚を持てるようにすることを考慮して採択しているか。
6 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
ませ のりよし委員
1 教育現場における人員の確保について
 ⑴ 学習支援員及び特別支援教室の教員の人材確保について
2 タブレットやDX関連機器の活用を支援する体制について
 ⑴ タブレット等、導入されたデジタル機材の利活用のサポート及びトラブル時の対応について
3 屋外照明機器の整備について
 ⑴ 部活動等で日没後、屋外施設を利用する場合の照度不足の解消について
4 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと未来会議
琴尾 みさと委員
1 防災用折り畳み式ヘルメットを無償配付することについて
2 奨学金について
3 キッズフォンでの子ども見守りシステム導入について
4 その他
録画配信へのリンク
審議
公明党議員団
丸山 たかのり委員
1 浄化槽を活用した避難所トイレシステムの導入について
2 教員の負担軽減について
 ⑴ 入学時のクラス分け等について
 ⑵ 学年担任制について
3 本とふれあう環境づくりについて
 ⑴ これまでの取組について
 ⑵ 書評合戦の充実を図ることについて
4 障がい者競技の振興について
5 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと政策会議
阿部 浩子議員
1 海外派遣事業について
2 海外留学支援事業について
3 進路支援事業について
4 適応指導教室運営について
5 その他
録画配信へのリンク
審議
港区維新・無所属
榎本 茂委員
1 歴史教育について
  建国に対する教育について伺う。
2 小中一貫の教育について
  中一ギャップと高一ギャップについて伺う。
3 高齢者の水泳について
  スポーツセンターの団体使用期間と学校のプール開放について伺う。
4 その他
録画配信へのリンク
審議
共産党議員団
風見 利男委員
1 学校給食費について
  ア 国立・私立学校、インターナショナルスクールに通う児童・生徒の保護者に区立小・中学校の給食費相当額を支給すること。
  イ 不登校の児童・生徒の保護者に給食費相当額を支給すること。
2 入学祝金について
3 運動場の利用時間の拡大について
4 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
小倉 りえこ委員
1 学校建て替えについて
2 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと未来会議
石渡 ゆきこ委員
1 旧服部邸について
 ⑴ 現状について
2 その他
録画配信へのリンク
審議
港区維新・無所属
根本 ゆう委員
1 不登校児童・生徒への支援について
  ア 過去、区として「教育課程」の観点を超えた不登校児童・生徒への支援について、フリースクール等の民間を巻き込んだ調査について問う。
  イ 今後、適応指導教室の運営において、民間委託の検討について問う。
2 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
やなざわ 亜紀委員
1 図書館について
 ⑴ 利用登録のオンライン化について
 ⑵ 絵本貸出定期便について
2 区立中学校の部活動指導員の配置について
3 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと未来会議
玉木 まこと委員
1 学校給食の配食数に応じた給食機器の整備ルールについて
  区の学校給食のほとんどが食材を手切りで下ごしらえしている。区の給食機器の整備ルールは1,000配食となっているが、業務効率化のため、希望のある学校には1,000配食以下でも給食機器を整備すべき。
2 その他
録画配信へのリンク
会議日:令和6年3月7日(令和6年度予算特別委員会)
審議
自民党議員団
土屋 準委員
1 御成門小・中学校の小中一貫教育校への移行について
 ⑴ 留意している点について
 ⑵ 今後のほかの小中一貫教育校への移行について
2 芝浦小学校及び芝浜小学校の通学区域の見直しについて
 ⑴ 今回の見直しについて
 ⑵ 今後の見直しについて
3 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと未来会議
榎本 あゆみ委員
1 SNS見放題の小・中学校のタブレットについて
2 適切なPTA運営について
3 給食の質の差について
4 小・中学校における共働き家庭を前提とした制度設計について
 ⑴ 平日の昼間のみとなっている就学前健診を改善することについて
 ⑵ 学校説明会をオンライン化することについて
 ⑶ 学校徴収金のキャッシュレス化について
5 教員の働き方について
6 幼稚園からの引継事項について
7 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
二島 豊司委員
1 御田小学校改築について
 ⑴ 工事期間中の通学路の安全確保について
 ⑵ 機動的な人的対応について
2 東京2025デフリンピック気運醸成事業について
3 教員の負担軽減について
4 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
池田 こうじ委員
1 環境教育について
 ⑴ 学びの多様化学校に積極的な環境教育を導入することについて
   環境教育は不登校児童を外の世界へ誘う契機ともなる。今後、新たに整備する学びの多様化学校には積極的に環境教育を導入してほしいと考えるがどうか。
 ⑵ みなと区民の森とエコプラザの活用について
   コロナ禍を抜け、港区が誇るこの2つの環境の学び場を、教育委員会としてどのように環境教育に生かしていくか。
 ⑶ 環境省環境カウンセラーの活用について
   環境省環境カウンセラーの存在の周知を各学校にはかり、各学校、各地域での環境教育に寄与していただきたいと思うがどうか。
2 スポーツ振興について
 ⑴ ゴルフ練習場について
生涯スポーツであるゴルフ練習場を室内に小規模ながら初めて港区が設置することとなった。区民の活用の在り方や運用手法、今後の増設等について伺う。
 ⑵ eスポーツ支援について
   一般社団法人港区トライアスロン連合が主催した東京eデュアルスロンはeスポーツの楽しさと可能性を示唆するものであったが、デジタル機材の負担やセッティング、デジタル知識不足、周知活動、財政負担の課題にも直面した。改定版の港区スポーツ推進計画で、eスポーツもスポーツの一つと位置づけた。港区としてのeスポーツへの支援をさらに強化するべきである。港区として財政的支援できないか。また、選手や観客への周知活動についても支援ができないか。
3 平和推進教育について
 ⑴ 広島市の平和推進教育の参画について
   子どもたちは平和教育において、他者との平和な関係を築く中で、優しさと思いやりの重要性を学び、積極的なコミュニケーションと協力の力を養う。このたび、港区は中学生を対象として広島市の平和推進教育に参画することになったが、教育委員会としてどのように関わるか伺う。
4 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
清原 和幸委員
1 白金の東側地域での高校新設や再開発工事等から通学・通園等の安全確保について
2 絵本貸出定期便について
3 小学生・中学生の学用品購入支援について
4 海外修学旅行が南シナ海等の情勢等で中止になった時の代替について
5 その他
録画配信へのリンク
歳出 第9款 公債費 説明
歳出 第10款 諸支出金 説明
歳出 第11款 予備費 説明
録画配信へのリンク
令和6年度港区国民健康保険事業会計予算 説明 録画配信へのリンク
審議
公明党議員団
池田 たけし委員
1 国民健康保険財政について
2 その他
録画配信へのリンク
審議
みなと政策会議
阿部 浩子委員
1 港区国民健康保険事業の運営に関する協議会について
2 国民健康保険料について
 ⑴ 均等割について
3 その他
録画配信へのリンク
審議
共産党議員団
福島 宏子委員
1 国民健康保険料の大幅引上げについて
  ア 2024年度の値上げ率は。これまでにこれほど激増したことはあるのか。
  イ 2018年に広域化になってからどれほど引き上げられたか。広域化の狙いは何か。
  ウ 過去に類を見ない引上げを区民に説明する責任がある。また、区民の声を聴くこと。
  エ 区は保険者として区民の命を守ること。
2 その他
録画配信へのリンク
令和6年度港区後期高齢者医療会計予算 説明 録画配信へのリンク
令和6年度港区介護保険会計予算 説明 録画配信へのリンク
審議
共産党議員団
風見 利男委員
1 介護保険料の軽減について
 ⑴ 国庫負担を抜本的に増やすことについて
 ⑵ 調整交付金を別枠にすることについて
 ⑶ 介護施設建設費は会計の別枠にすることについて
2 訪問介護の報酬引下げはやめることについて
3 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
三田 あきら委員
1 地域支援事業費について
 ⑴ 予算減額の理由について
 ⑵ 利用実績が減少していることの理由について
 ⑶ 今後の対策について
2 その他
録画配信へのリンク
審議
自民党議員団
池田 こうじ委員
1 「上乗せ」介護保険サービスについて
  医療保険とは異なり、介護保険は決められた「支給限度基準額」を、地方自治体など保険者自らの財源で引き上げることができる。介護予防、QOLの観点から、特に要支援者の介護サービスを手厚くするべきだと考えられるが、港区の「上乗せ」サービスについての見解を伺う。
2 「横出し」介護保険サービスについて
  介護保険では適用されない適切な「横出し」サービスは地方自治体の優しさの具現だ。港区ではかつて提言して実施された高齢者通院支援サービスが代表的なものだが、「同居人の清掃」、「散歩介助」など区独自の新たな「横出し」サービスについて、区の見解を伺う。
3 その他
録画配信へのリンク
 令和6年第1回定例会
会議日:令和6年3月8日(本会議)
1 追加議案等の付託(提案理由説明 副区長) 録画配信へのリンク
 令和6年第1回定例会
会議日:令和6年3月11日(令和6年度予算特別委員会)
総括質問
自民党議員団
ゆうき くみこ委員
1 基金について
 ⑴ 基金の積極的な活用について
 ⑵ 基金の確実な運用について
2 請求書のオンライン申請について
 ⑴ 早期導入について
3 区有施設における活用可能床の整備の方向性について
 ⑴ 区有施設の整備での活用可能床整備の方向性について
4 港区の震災復興対策について
 ⑴ 新技術活用について
5 災害医療について
 ⑴ 平時からの災害への備えについて
6 定期接種化前のHPVワクチン接種費用助成の区の考え方について
7 文化芸術施策の展開について
  観光資源にもつなげられる文化芸術振興をどのように展開していくか。
8 都心区の強みを生かした国産木材活用の意義や効果を広める取組について
  さらに積極的に広めてほしいがいかがか。
9 子どもへのサービス充実について
 ⑴ 病児・病後児保育について
 ⑵ 子どもの孤食対策について
 ⑶ 中・高校生の居場所の工夫について
10 高齢者サービスの充実について
 ⑴ 終活の支援体系の構築と体制づくりについて
 ⑵ 介護サービスの導入契機となるふれあい相談員の拡充について
 ⑶ 健康増進・認知症予防事業について
11 キャッシュレスシステム導入効果公表による取組について
 ⑴ 区の施策の結果を広く公表していく取組について
12 地域の担い手となるエリアマネジメントの構築について
 ⑴ 地域の魅力を引き出す活力ある取組について
13 六本木三丁目児童遊園周辺エリアの安全対策について
 ⑴ リニューアルに伴う安全対策について
14 国公立・私立・インターナショナルスクールに通う子どもたちを持つ家庭に向けての行政サービス充実について
 ⑴ 子どもの学習費調査について
15 (仮称)北青山三丁目地区スポーツ施設新設について
 ⑴ 一歩進んだ取組について
16 スポーツが学校教育に果たす役割について
 ⑴ 子どもたちの運動機会創出について
17 その他
録画配信へのリンク
総括質問
みなと未来会議
琴尾 みさと委員
1 少子化対策について
2 「令和5年度子育てしやすい環境の充実に向けた調査研究」のアンケート実施方法について
3 離婚前の支援について
4 ひとり親支援について
5 多様なライフスタイルや家庭環境に対する考え方の転換への区の対応について
6 基金運用について
7 議会BCPについて
8 区民向け講演会の利便性向上について
9 観光振興施策について
10 ドッグランについて
11 子どもたちの遊び場について
12 避難所における女性のプライバシー保護について
13 マンション防災について
14 地域に根差した緑を守る取組について
15 区立幼稚園の役割とニーズに応える方策について
16 保育士の処遇改善について
17 外部人材の処遇改善について
18 港区の魅力向上におけるマーケティングについて
19 その他
録画配信へのリンク
総括質問
公明党議員団
丸山 たかのり委員
1 震災時のトイレ問題について
 ⑴ 避難所におけるトイレ問題について
 ⑵ マンションのトイレ問題について
2 防災訓練におけるVR・AR技術の活用について
3 デコ活について
4 みなと障がい者福祉事業団との関わりについて
5 多胎育児支援について
6 働き盛り世代の健康づくりの取組について
7 花粉症対策について
8 経営者保証なしの融資について
9 モビリティー利用者の指導取締り強化の要請と、ルールやマナーの周知について
10 校内別室の設置校拡大について
11 いじめや不登校の兆候を見逃さずに早期発見する施策について
12 その他
録画配信へのリンク
総括質問
みなと政策会議
清家 あい委員
1 港区基本構想について
  20年以上更新されない理由と見解を。
2 財政運営方針について
 ⑴ 基金について
    「震災復興基金」の在り方の見直しを。
3 防災について
  「被害想定半減」をいつまでにどのように実現するのか。
4 DX化と区役所改革について
  スーパーアプリで地域通貨導入を。
5 人口推計と今後の区民ニーズについて
  全体を統括するビジョンとマネジメントが必要だがいかがか。
6 少子化対策について
  チーム編成して、目標設定し、PDCAサイクルを回していくべき。
7 福祉政策について
  地価高騰、人手不足にどう対応していくのか。
8 動物愛護について
  みなと保健所に動物愛護管理担当職員を。
9 国や東京都と連携したまちづくりについて
  歴史的遺産や緑を守り、水辺を向いたまちづくりを。
10 地域交通について
   「ちぃばす」の在り方について伺う。
11 登下校の安全対策について
   みなとタバコルールなど複数の委託巡回指導の統一化と登下校の安全対策への重点配置を。
12 教育について
 ⑴ 教育について
    教員不足、特別支援教育、不登校対策、タブレット端末問題への対応について伺う。
 ⑵ シンガポール修学旅行について
    今後について伺う。
13 その他
録画配信へのリンク
前へ123456 次へ  最後へ登録件数 2087 件    
Copyright© Minato City. All Rights Reserved.